フットワークに関する記事一覧


有田圭一 講師一覧 パフォーマンスUP フットワーク

今回は「打つ」までの「移動」の動きについて、私なりに気づいたことをお話ししたいと思います。相手が自分の位置よりも遠くにシャトルを打ってきたとき、シャトルに追いつけないと相手コートへ返すことはできません。これは明白な事実です。しかし、追いついたとしても先ほど話しましたラケット面を運ぶ動作をスイングに入れなければ、シャトルはネットの高さから浮いてしまったりして相手にチャンスを与えかねません。

パフォーマンスUP フットワーク

フットワークはもちろん、バドミントンのパフォーマンスUPには、足裏の感覚を鋭くしていくことが重要です。ある強豪校では足裏強化のトレーニングを積極的に取り入れているところもあります。そこで今回は、この「足裏の感覚」と重要性についてお話していきたいと思います。

パフォーマンスUP フットワーク

一歩目と、一歩目に入る「準備」について詳しくご説明させて頂こうと思います。相手のショットに騙されないためにも、フットワークが重要になってきますが、単に速いだけでは意味がありません。状況に合わせて、正しく足を“使える”ことがフットワークの理想となります。特に一歩目と、一歩目に入る「準備」が非常に重要です。

パフォーマンスUP フットワーク

今回は、フットワークで動き始めの動作についてご説明いたします。 ー歩目が遅い選手というのは、単純に反応が遅いとかではなく、構えや動き出しの動作に原因がある可能性があります。裏を返せば、きちんと準備ができていれば動き出しも速くなるという訳です。1歩目が遅いと言われたり、気になっている人はぜひチェックしてみてください。

パフォーマンスUP フットワーク

今回は、フットワークでも1歩目と2歩目を速くするコツを教えます。バドミントンでの1~2歩目を速くすることは、非常に重要です。これを体で覚えることができれば、ネット前もコート奥も素早く反応できます。ぜひ、トレーニングとして行ってください。

パフォーマンスUP フットワーク

各ショットをきちんと打つためには必要不可欠な技術。それは「フットワーク」です。フットワーク練習は、どこに来るかわからないシャトルを自分のベストな体勢で打つ為に必要な練習です。大きい動きにも、小さな動きにも、必ずフットワークは行われます。今回は、フットワークの質を向上させるために必要な考えを、2つご紹介します。

パフォーマンスUP フットワーク

今回は、遠くのシャトルを拾うためのフットワークについてお話します。フットワークに自信のない方や、悩んでいる方は、①歩数が多すぎる②サイドステップの「足の寄せ」③上下に動きすぎているのどれかが原因かもしれません。詳しくはコチラ

フットワーク ダブルス シングルス

「練習では上手くできてるのに、試合になるとミスが多くなる」このような、悩みを抱えた選手も多くいますし、ご相談もよくあります。上手くいかない原因は、人それぞれですが、試合で上手くいかない多くの原因は、「体の使い方」にあります。今回は、試合でも練習通りにできるための方法と練習のコツをご紹介します。

ネット前 テクニック パフォーマンスUP フットワーク

バドミントンで勝負のカギを握るのは、ネット前のショットです。今回は、ネット前から試合を有利に運ぶためのコツを紹介いたします。ここで重要となるのは、相手を迷わせることのできる時間を作ることです。

パフォーマンスUP フットワーク

今はこんな状況なので、思ったように練習ができないですよね。自宅付近でできるとしたら、素振りやフットワーク練習、壁打ちなどもあります。そこで今回は、フットワークの自宅練習について、気を付けてほしいことをお伝えします。フットワークの練習は、以下の3つを意識して、練習してみてください。