ミスの原因は「体の使い方」

フットワーク ダブルス シングルス

「練習では上手くできてるのに、試合になるとミスが多くなる」

このような、悩みを抱えた選手も多くいますし、ご相談もよくあります。

上手くいかない原因は、人それぞれですが、試合で上手くいかない多くの原因は、

「体の使い方」にあります。

今回は、試合でも練習通りにできるための方法と練習のコツをご紹介します。

基本は忠実に

うまくいかない原因は「体の使い方」と言いました。

体の使い方というのは、試合でも基本が忠実にできているかということです。

この基本がきちんと出来ていないことが、試合でのミスに繋がります。

では、この基本とは何なのか?

主に基本というのは、シャトルが打ちやすい位置に体を持っていくことです。

試合では、あれこれ考えてしまいますよね。

そして、反応が遅れる。

そうすると、慌てて動いてしまい、きちんと打点に入れないことがあります。

つまり、難しい体勢や位置でシャトルを打とうとするから、ミスが増えるのです。

足を動かそう!

試合でいつも通りの力を発揮する点には、特にフットワークです。

フットワークをしっかり行うことに意識を向けてください。

足が動きが伴わないと、身体も上手く使えず、シャトルに力を伝えることはできません。

ですので、普段から、ステップや足さばきをしっかりと確認する。

そして、基礎打ちやノック練習を行い、きちんとした基礎を身に付けること。

これが、試合で力を発揮するための方法でもあり、自分のスキルの改善方法でもあるのです。

自分の現状を把握する

このフットワークを改善するには、まずは確認です。

自分が、どの方向に移動したときのミスが多いのか。

また、どんなショットのときにミスが出てしまうのか。

どういった場面でのミスが多いのか。

これを、自分なりに把握してみてください。

仲間に試合を見てもらって、確認する方が、客観的に見れていいと思います。

特に、ネット前の動きと、コート奥の動きには注意して確認をしてもらってください。

ネット前の確認

ネット前のフォアとバックに関わらず、前のミスが多い方は、上体が突っ込んでしまっているケースがほとんどです。

これでは、バランスが悪くなり、ミスショットが増えると同時に、ホームポジションへの戻りも遅くなります。

戻りが遅くなると、次のショットのミスの原因にもなりますよね。

ですので、まずは身体を起こして、胸を張ること。

そして、体幹部分をより前へ持っていき、重心移動をしながら、ネット前へ詰めるイメージをしてください。

また、体のバランスは、利き腕と反対の腕を使って、整えてください。

特に、遠くのフォア前にはステップも注意してください。

遠くの場合は、2歩目のステップを1歩目に踏み出した足に引き付けること。

これで、しっかりと3歩目のステップが安定して、大きく蹴りだすことができます。

コート奥の確認

フォア奥の場合は、ステップコースに注意してください。

余裕のあるならば、すこし回り込みながらステップすること。

下がりながら、横から入るイメージです。

この方が、足のタメが作り易く、体重移動もしやすくなります。

余裕がなければ、最短の直線距離で移動してください。

どちらにせよ、体が流れないように注意してください。

しっかりと踏ん張り、打つ時は、打点も体も前に向くようにしてください。

バック奥の場合は、ラウンドが特に注意です。

1.半身になれず、体が開いた状態で打っていないか

2.打つ時に、体の軸が斜めになっていないか

この2つが、しっかりとできていない場合は、ミスに繋がります。

半身になるためには、踏み込む足を大きく、強く出すことを意識してください。

そうすれば、利き腕の肩もしっかりと引けて、半身になることができます。

また、体の軸を保つ為には、非利き腕を上手く使います。

そのために、打つ時は、左手は下げずに、上半身でキープします。

この非利き腕で壁を作るようなイメージができれば、体は流れにくくなります。

そうすることで、軸も折れずに、バランスよく打つことができます。

まとめ

試合でミスが増えてきたと感じたならば、上記のようなポイントを確認してみてください。

普段はできるのに、試合でミスが出てくるならば、きっと、該当する箇所があるはずです。

慌てず、落ち着いて自分のミスの原因を考え、対策をしてくださいね。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら