【バドミントン】シングルスでドロップが決まる効果的な使い方

ドロップ テクニック

シングルスでドロップを使いたいけど、どのように使えばいいかわからない。

どんな場面で使えばいいのか知りたい。と思っていませんか?

この記事を読むと、シングルスでのドロップの効果的な使い方を知ることができ、ドロップを打つときに気をつけることも知れます。

ぜひ参考にしてドロップを有効活用してください。

シングルスでのドロップの効果的な使い方

シングルスでのドロップの効果的な使い方を2パターン紹介します。

  • 相手の体勢を崩すために使う
  • ドロップをエースショットにする

この2パターンです。

では、1つずつ詳しく説明していきます。

ドロップは相手の体勢を崩すために使う

シングルスでドロップを使う場合は、相手の体勢を崩すために使うことが多いです。

ドロップを打って相手の体勢を崩すことで、次のショットで得点を取りやすくなります。

シングルスの試合をやっていて、ドロップを打たずに試合をやると相手の動く場所が、半分より後ろになります。

そこにドロップを混ぜることにより、守備範囲がコート全体となり相手を動かすことが可能です。

相手の動く範囲が広くなるということは、体力も使うし、シャトルに対しての反応も少しですが遅れがでます。

相手が崩れているところに、スマッシュやプッシュを打つことで点数が取りやすいです。

点数が取れなくてもまた、次に上がってくる球が甘くなるので、次のショットで決められるようになります。

ですので、クリアーやスマッシュを打ってる中で、たまにドロップを組み入れると今までより、点数が取りやすくなるでしょう。

ドロップをエースショットにする

あまり数は多くないですが、ドロップをエースショットにする事もできます。

スマッシュを何度うち相手を後ろに下がらせた後、ドロップを打つことで点数を取ることが可能です。

この方法で点数を取れることは、少ないのですがたまに使うことで試合を有利に進められます。

スマッシュを打つのが速い人がこの方法を使うと、点数が取りやすいです。

スマッシュが速いと、相手はどうしてもレシーブする位置が後ろになるので、ドロップを打たれると取れません。

たとえ取れたとしても、いい体勢で返球できません。

ですので、スマッシュを速く打つことができる場合は、ぜひ実践してみてください。

ドロップを打つときに気をつける事

ドロップを打つときに気をつける3つのことを紹介します。

  • 素早くシャトルの下に入る
  • 打点は前で打つ
  • フォームはスマッシュと同じ

この3つです。

では、詳しく1つずつ解説していきます。

素早くシャトルの下に入る

ドロップを打つときは、素早くシャトルの下に入りましょう。

シャトルの下に素早く入ると、打つまでに余裕があるので相手に何を打つかバレにくく、打つコースなども考えることが可能です。

ギリギリでシャトルの下に入ると相手を見る余裕もないし、ただ返球するだけになってしまいます。

しかし、素早く入ると相手を見れるし、タメを作ってシャトルを打てるので、それだけでフェイントの効果もあります。

ですので、できるだけ早くシャトルの下に入るように心がけましょう。

打点は前で打つ

シャトルを打つときは、打点を前にして打ちましょう。

打点を前にすることで、シャトルを浮かせず沈めることができます。

打点が上すぎると上手く力を使えることができず、シャトルのコントロールも難しくなります。

それだけでなく、シャトルが浮きやすくなって、相手に時間を与えることになるかもしれません。

シャトルを沈めてコントロールするためにも、打点は前で打つようにしましょう。

フォームはスマッシュと同じ

ドロップを打つときは、スマッシュと同じフォームで打ちましょう。

スマッシュやクリアーと同じホームでドロップを打つことで、相手になんの打球を打つかわからなくする効果があります。

フォームを見ただけで何を打つかバレてしまうと、相手の体勢を崩すことはできません。

ドロップを効果的に使うためにも、フォームは同じにすることがとても重要です。

普段の練習から心がけることによって、改善できます。

ドロップを効果的に使用して試合を有利にしよう

シングルでドロップを効果的に使用する方法を紹介してきました。

ここで紹介したことを意識しながら、普段の練習に取り入れてください。

ドロップを上手く使用して、試合で勝てるようになりましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら