回転を意識したハイバックの3つのコツ

ハイバック テクニック

ハイバックを打つ際、腕の振りや体重移動は重要です。

意識するだけでもと飛び方に大きな違いが出ます。

ですが、これだけでは身体のパワーを十分に使い切れていません。

特に男性などは女性もよりもパワーがあるので、腕の力や下半身のみの力で飛ばすことはできます。

そこで今回は、パワーに頼らないハイバックを飛ばすし方についてご紹介します。

ポイントは「ひねりの動作」です。

ひねり動作で飛ばす

ハイバックは、体幹部の反りと丸める動作を使って飛ばすパターンがあります。

この方法でも体幹のパワーを使って飛ばすことができます。

これは動作もシンプルであり、簡単にできます。

ですが本来の力をフルに使うには「体のひねり動作」をしっかり使って打打つことをおススメいたします。

動き出しの時点から、体をのひねり動作を入れて、パワーを溜めながら打つようにすれば、小さな体格でも楽に飛ばすことができます。

野球のスイングで感覚を身につける

このひねり動作は、野球のバッティング動作にも似ています。

左打席でバットを思いっきりスイングするようなフォームです。

しっかりとテイクバックを行い、体をねじり切って鋭くスイングするようなイメージです。

ここでのポイントは振るときのねじり動作よりもテイクバック(最初のひねり動作)を大きく取ることです。

あとは、捻転での戻る動作で鋭く振るようにしましょう。

背面で大きなボール投げるイメージ

野球のスイングができるようになれば、次はこの横回転のスイングを縦の回転に変換していきましょう。

横から横のスイング動作を、斜め下から上に振りぬくようなスイングです。

これは大きなボールを持って、背面方向に飛ばすようなイメージで砲丸投げのようにスイングしてみてください。

この時も大きく振っていくのではなく、テイクバックの十分なタメを鋭く開放していくような感覚でスイングしてましょう。

安定した踏み込み

ひねり動作を入れて打つときは、その力をスイングに伝えきる必要があります。

そのためには、右足に体重をかけて、軸足を安定させて踏み込んで打つことが重要です。

ハイバックは後ろ向きで打つため、目線や打点を合わせてしっかりと体重をかけて打つことが難しいショットです。

その分、思い切って右足を出し、しっかりと踏み込むことは難しいところですよね。

ですが、踏み込み足の安定性がなく、体がブレてしまうと、打点や目線がブレてしまうことはもちろん、スイングにも力を発揮できません。

この踏み込み足の安定するかしないかで、ミスの頻度も大きく変わってきます。

インパクト直前は小指方向へ抜いていく

あとは、地面からのパワーを腰、体幹へと伝え、さらにひねりの動作も加えいきます。

そして、肩甲骨、肩、肘、手の順番でパワーが伝達するように連動性を意識しながらスイングします。

最後の手の部分ですが、よりインパクトを強くするためにラケットを持った小指を意識してスイングしてみてください。

連動したパワーを最後はこの小指への伝えていくことで、無駄なくラケットへ伝えることができるようになります。

まとめ:まずは大きなスイングで練習してみる

以上のことを意識しながら、まずは手投げのノックでもかまいませんので、練習してみましょう。

最初から力いっぱい降るのではなく、ゆっくりと大きなスイングで打ってみてください。

大きなスイングで打つことができるようになれば、今度は小さなスイングで鋭く遠くに飛ばすことにチャレンジしてみてください。

小さなスイングでは、瞬間的な力の開放が必要になってきますが、より実践に近い形のスイングに近づけることができます。

感覚的な要素が特に必要なハイバックではありますが、何度も練習をして、楽なスイングでも鋭くと遠くに飛ばせる感覚を身につけましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら