【バドミントン】ダブルスで勝てない選手の「3つの特徴」とは?
この記事では、バドミントンダブルスでなかなか勝てない人の、良くある「3つの特徴」について紹介いたします。
ダブルスになると、勝てない人の悩みはたくさんの種類があるように、選手によって悩みもバラバラです。
- ローテーションがスムーズに行かない
- フォーメーションや戦術が分からない
- ペアとの息が合わない
- 攻められると、そこから切り返せない(またはしのぎ切れない)
- 後衛→前衛への連携が上手くいかない
- 予測と判断が難しい
- サービスレシーブでしか攻めることができない(サービスの時は受け身になりがち)
- 攻めているにも関わらず、なかなか勝てない
以上のような悩みを例として挙げてみましたが、ざっと挙げただけでもこれだけの数があります。
ですが、どの悩みも「3つの特徴」をきちんと改善することができればダブルスの苦手意識もなくなり、自信をもって試合に挑むことができるようになります。
それでは、バドミントンのダブルスでよくある悩みを抱えている「3つの特徴」について、一つずつ説明します。
目次
ダブルスで勝てない3つの特徴
まず、バドミントンのダブルスで勝つための必須条件として
①相手よりも先に攻撃を仕掛けること ②そして、連続攻撃を止められないようにすること
この2つがあり、相手よりも先に上記2つの条件を満たしていくことが勝利への一番の近道です。
ですが、先に攻撃を仕掛けながら、連続攻撃を止めないようにするためには、以下の3つの特徴を見直す必要があります。
【特徴:1】ダブルスの「ポジショニング」があいまい
まず、最初に見直してほしいことは、ダブルスの時の「ポジショニング」です。
バドミントンで武器になるのはショットだけではありません。
「フットワーク?」
「ローテーション?」
と、思った方もいるかもしれませんが、ダブルスで攻めるためにはとても重要な武器が必要なんです。
それは、「どこへ打つか?」とか「どうやって打つか?」ではなく、「どこで打つか?」という「ポジション」なんです。
「パートナーとぶつかったり、譲り合ったり、ローテーションがうまく回らない」と悩む方は、もう一度ポジションを見直してみてください。
どれだけテクニックを磨き、ローテーションが上手くいっていても守りの展開から抜け出せなく勝てないのも、ポジションと大きな関係があります。
トップ&バックからの攻撃の方法と初心者でも取り組める戦術については「前衛と後衛の連携で攻撃する“初心者のための”ダブルス戦術」の記事を参考にしてみてください。
【特徴:2】ダブルスでの「配球」があいまい
ダブルスで勝てない、苦手という選手のもう一つの特徴は、「配球」のセオリーがあいまいである特徴があります。
相手の弱点を狙い、ポイントを獲る競技なのでコースを狙って打つことは当たり前ですよね。
ですが、ただ“コースに狙って打つ”だけでなく、その次の相手の返球まで予測しながら、自分たちが配球をしていかないとポイントに繋がりません。
つまり、ダブルスで重要なのは「どうやって仕留めるか?」から逆算して、配球しなくてはいけません。
ダブルスでは、配球をうまく組み立て相手をコントロールしてこそ、ローテーションも上手くいき、今まで磨き上げたショットが決まる状況が整うわけです。
分かりやすくいうと「詰め将棋」のようなイメージです。
有田コーチもこのブログ内で『バドミントンは詰将棋のような要素が多く含まれる』とおっしゃっています。
【特徴:3】ダブルスでの「パターン」があいまい
最後の特徴として挙げられるのは、ダブルスでよく使われる「パターン」が曖昧ということです。
バドミントンは球技最速のスポーツともいわれており、素早く反応し、次の準備を速くすることが求められます。
ですが、ダブルスで勝ち続ける選手たちは、反射神経がずば抜けていいとも限らず、また動体視力が優れているとも限りません。
では、何が違うのかというと、ダブルスの攻めと守りの「パターン」をたくさん知っているかどうかということなんです。
- 「ここに打てば、あそこに返ってくるな…」
- 「この展開は、ここに打ってくるんだよな…」
- 「相手はこのポジションだから、弱点はここだな…」
- 「ここに打てばローテーションに穴ができやすいから、あそこを攻めるべきだな…」
というような、まるで数学の公式のようなダブルス戦術の「パターン」を、トップレベルの選手たちは経験の中でいくつも学び、覚えているのです。
ですので、なかなかダブルスで勝てないペアというのは、
1.どうやってそのパターンに持ち込めばいいかわからない。 2.そもそも、パターンがあることを知らない。
という場合が、ほとんどなのです。
まとめ:超攻撃ダブルス戦術の秘密
先ほど挙げた「3つの“特徴”」である、
・ダブルスでのポジション ・ダブルスでの配給 ・ダブルスでのパターン戦術
以上を明確にすることができれば、ダブルスで勝てない選手でも、勝てる選手へと“一歩”踏み出すことができます。
ダブルスのスペシャリストである福井剛コーチが講師を務める教材では、この3つの“あいまい”を無くし、実際にダブルスの試合に置き換え自分が有利な展開で攻め続けることのできる「戦術」を学ぶことのできる内容です。
やはり、ダブルスが上達するためには、トップレベルの選手たちの試合を観察し、戦術を学んで、実際の試合で試していくことが一番の近道です。
ですので、福井コーチのような「トップレベルのダブルス戦術」を見て学び、何度も練習や試合でトライしてみて下さい。
福井コーチのダブルス戦術のサンプル動画もあります。気になる方はぜひチェックしてみてください。
福井剛士コーチの「攻撃的ダブルス戦術」を
学びたい方はこちらをクリック
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら