バドミントン・ダブルスの2対2のパターン練習「5選」

練習法 パフォーマンスUP

ダブルスでなかなか勝てないから、パターン練習したいけどよくやり方がわからない。

せっかく練習するなら効率良く強くなりたいと思っていませんか?この記事ではダブルスの2対2のパターン練習を紹介しています。

ぜひこの記事を参考にダブルスのパターン練習を頑張ってください。

ダブルスの2対2のパターン練習を紹介

ダブルスの2対2のパターン練習を5つ紹介します。

  • アタックとレシーブのパターン練習
  • 低い展開のパターン練習
  • ローテーションのパターン練習
  • 飛びつきスマッシュのパターン練習

これらについて1つずつ詳しく解説します。

アタックとレシーブのパターン練習

アタックとレシーむのパターン練習をしましょう。

アタックとレシーブどちらの練習にもなるので、おすすめです。

  • 1ペアはトップアンドバック
  • もう1ペアはサイドバイサイド
  • アタック側は上げないようにし攻め続ける
  • レシーブ側はロブとたまにドライブ

これが一連の流れになります。

アタック側はしっかりと攻め切れるように、考えながら攻撃していきましょう。

レシーブ側は決められないように、しっかりと腰を下げて足を動かして守ってください。

低い展開のパターン練習

ダブルスで多い低い展開のパターン練習をしましょう。

ドライブの練習になるので、おすすめです。

  • 2ペアともトップアンドバック
  • ローテーションはしない
  • ドライブ打ち合う

これが一連の流れになります。

ダブルスでは低い展開で主導権を握れると、点数を取りやすいです。

さらにミスなく、ネットギリギリに打てると相手のミスも誘えます。

数多く練習して早い展開になれていきましょう。

ローテーションのパターン練習

ローテーションのパターン練習をしましょう。

ローテーションに慣れないと、お見合いしてしまいミスしやすくなるので慣れてください。

  • コート半面を使用
  • 浮かないようにハーフショットを打つ
  • 1人1回しか打ってはいけない
  • 前後のローテーションをする

このような流れになります。

ローテーションの練習なので、決めるためではなくつなぎの球を打ってください。

半面でおこなっているので、早いテンポのローテーションに慣れることができます。

飛びつきスマッシュのパターン練習

ダブルスでよくある、サイドの飛びつきスマッシュの練習をしましょう。

飛びついてのスマッシュはよく打つので、慣れてください。

  • オールコートを使用する
  • サーブを打つ
  • サイドにハーフプッシュを打つ
  • ストレートにロブを打つ
  • ストレートスマッシュを打つ

このような流れになります。

サーブを打ってからの流れになるので、実際の試合でも使いやすいです。

狙って打てればエースショットにもなり得るので、練習をして慣れていきましょう。

前衛の3球目の処理をするパターン練習

サーブを打ってレシーブした後、前衛でカットするパターン練習です。

3球目を前衛がカットできると、点数につながりやすいので実践してください。

  • サーブを打つ
  • 前衛が触れる場所にサーブプッシュ
  • 前衛でカットする
  • 後衛は決められないようにレシーブ

このような流れになります。

サーブプッシュを前衛で触り、プッシュかハーフ球・ヘアピンで返球します。

この時は決めることよりも、コースを狙い次の球を待つとミスを減らせ得点できるでしょう。

初めはサーブプッシュを打つ場所を決めて、前衛で触れるように練習してください。

慣れてきたらサーバーの構えや持ち方をみて、どこを狙っているか考えて前衛でカットしましょう。

ダブルスのパターン練習をして上達しよう

ダブルスの2対2のパターン練習について紹介してきました。

ダブルスはローテーションがあり、慣れるまでは戸惑ってしまうかもしれません。

慣れると協力して点数を取れることが、とても楽しくなります。

紹介したパターン練習をして、ぜひダブルスの楽しさを味わってください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら