スマッシュが上手に打てるようになる方法とは?
スマッシュを打つとき
- ショットが安定しない
- シャトルが浮いてしまう
- スピードが出ない
と悩んだことはありませんか?
スマッシュがしっかり打てるようになると、試合に勝ちやすくなります。
スマッシュのコツを覚えて、練習していきましょう。
この記事では、
- スマッシュを打つときのコツ
- スマッシュの練習方法
を紹介します。
ぜひ、最後までお読みください。
目次
スマッシュを打つときのコツ
スマッシュを打つときに大切なことは、どうしたらスピードがある角度のついたスマッシュが打てるのかしっかり意識することです。
スマッシュを打つときのコツは、2つあります。
- 打点
- 力の入れ方
順番に解説していきます。
スマッシュの打点
スマッシュを打つときは、自分より前で打つことが基本です。
このとき、ラケットを振る腕は、伸び切ってしまわないように注意しましょう。
腕が伸び切ってしまうと、力が入らなかったり体重がシャトルに乗らなかったりして打ちにくいです。
また、打点が真上だったり自分より後ろだったりすると、スマッシュがキレイに打てません。
体勢が崩れた状態でスマッシュを打っても、体重がシャトルに乗らずスピードが出なかったり、角度がつかなかったりします。
スマッシュを打つときに気をつけるポイント
- 打点は自分より前
- 腕が伸びきらないように注意する
力の入れ方
スマッシュを打つときに、速いシャトルを打とうと意識するた、め力んでしまうことがあるのではないでしょうか。
ずっと力を入れてしまうと、ラケットの振りが遅くなり速いスマッシュを打てません。
さらに、腕が痛くなってしまいます。
スマッシュだけに限りませんが、ラケットを振っているときは力を入れず、シャトルを打つ瞬間にラケットをグッと握りしめて力を入れます。
すると、ラケットの振りが速くなり体重がシャトルに乗って、速いスマッシュをキレイに打てるようになるのです。
スマッシュの打ち方
スマッシュの打点と力の入れ方を意識しながら、キレイにスマッシュを打つにはどうしたら良いでしょうか。
- 素早くシャトルの下に入り、利き足のバネを使ってしっかり床を蹴る
- 腰からしっかり体をひねって肘を前に出すようにラケットを振る
- 自分の体重をしっかりシャトルに乗せて、打つ
- しっかり足を入れ替えてホームポジションに戻る
このとき、前述した打点と力の入れ方を意識して打ちましょう。
何度も練習することで、確実に打てるようになります。
自分のものになるまで、しっかり練習していきましょう。
スマッシュの練習方法
スマッシュのショットがしっかり打てるようになるまでは、同じ位置でスマッシュを打つ練習をすると良いでしょう。
しかし、ある程度打てるようになったら、試合を想定して練習できるとより上達します。
スマッシュが打てるようになる練習方法のひとつに、パートナーと交互にスマッシュを打つ方法があります。
- 自分がスマッシュを打ち、パートナーはヘアピンを打つ
- スマッシュを打ったら前に出てきて、パートナーが打ったヘアピンをロブで返す
- パートナーがスマッシュを打ち、自分はヘアピンを打つ
これを繰り返すことによって、前後の動きを練習できます。
試合中は、立ち止まってシャトルを打つことはまずありません。
次のシャトルを意識して動く練習になるのでおすすめです。
スマッシュを練習して試合に勝てるようになろう
スマッシュがしっかり打てるようになると、試合に有利になります。
相手が取れないような、強くて速いショットが打てると良いでしょう。
スマッシュのコツや打ち方をしっかり意識して練習することで、確実に上達できます。
スマッシュをしっかり練習して、試合に勝てるようになりましょう。
中学1年からバドミントンを始めてから18年間バドミントンの経験あり。中学2年生のときに団体戦で都大会に出場。中学から高校までの6年間はシングルスをメインに練習。社会人になってからは、職場のサークルと地域のバドミントンチームに所属してダブルスをメインに練習し、大会に出場。現在は、18年間のバドミントン経験を活かし、バドミントンに関する記事を執筆。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら