カットはインパクトとスイング方向が重要

カット テクニック

今回は、カットをうまく切って沈めるコツをお伝えいたします。

「うまくネット前で沈まない…。」

「ドロップみたいなショットにしかならない」

「カットをするといつもネットにかけてしまう…。」

という方は、今からご紹介する方法を試して見てください。

 

手首は使いすぎない

カットのミスの原因は、「手首」を使い過ぎること。

そして、シャトルの「切りすぎ」が原因です。

どうしても、カットは「切って打つ」というイメージが強い傾向があります。

このイメージが手首を使ってしまう原因につながるのですが、

手首を使って打ってしまうと、シャトルを当てる面の向きの調整が難しく、さらに、落とす距離(長短)の力加減も非常に難しくなります。

また、シャトルを切りすぎるといわゆる「カスあたり」になり、勢いがなくなるのでネットを越えなくなってしまいます。

そこで、1つ目のコツは、「手首は固定する」ことです。

手首は立てて、角度を保ったままインパクトしてください。

 

打ちたい方向に面を向ける

カットは切るよりも、シャトルに薄く当てる感覚が大事です。

そのためにも、インパクト面の方向と振りぬく方向が重要になってきます。

クロスへのカットを打つ場合は、そのまま、落ちてくるシャトルの右側に薄く当てるように打ちましょう。(右利きの場合を想定)

ここで重要なのがスイング方向です。

クロスへのカットを打つときは、ストレート方向に振りぬくように打ってみてください。

薄く当てた分、そのままクロス方向に振ってしまうと、切りすぎる可能性があります。

ですので、薄く当てた分、スイングはそのままストレート方向に振るようにしてください。

そうすれば、素直にインパクト面方向に、切れたシャトルが飛んでいくはずです。

ストレート方向に打つ場合は、そのままシャトルに対してフラット(もしくは少しだけ右側)に当てるように打ちましょう。

そして、スイングは外側に振りぬくように意識してください。

シャトルの正面(もしくは少しだけ右)を外側に切るように打つことで、ストレート方向に飛んで行ってくれます。

ストレートもクロスも、まずは打ちたい方向にインパクト面を作っていくこと。

そして、振りぬく方向は打ちたい方向の外側に振っていくことで、カットが打てるようになります。

この方法が慣れてくれば、あとはスイングスピードと、シャトルに当てる角度を少しずつ変えてください。

そうすれば、速いカットと遅いカットの打ち分けもできるようになってくるはずです。

 

少し浮いた軌道でも構わない

カットで浮いてしまうと、相手に叩かれるのではと思いますよね。

ですが、きちんとした軌道で飛ばすことができれば、叩かれる心配はありません。

きちんとした軌道とは、「ネットを超える前に沈んでいく軌道」です。

カットが叩かれるときというのは、ネットを超えてから沈んでしまう軌道の時です。

下の赤線のような軌道で打つことができれば、叩かれる可能性も低くなります。

つまり、軌道の頂点をネットより手間になるように打つのがポイントです。

ネット超える前に沈んでくるようなショットは、簡単に叩かれません。

ですので、多少シャトルが浮いても問題ありません。

逆に、シャトルを浮かせることで、自分が打つまでの時間を作ることができ、体勢を整えることができます。

特にシングルスなどでは、よく使うカットの方法です。

フォア奥からのカットを打つときには、に少し浮かせながら打つことで、相手を前におびき寄せながら、自分の体勢を整えることができます。

ですので、1発で決めるようというよりは、次につなげる攻撃ショットの一つとして考えればいいと思います。

 

まとめ

カットやは力加減や、インパクト時の面の使い方を覚えるのに難しいと言われています。

ですが、このショットは相手の不意を突くためにも有効な攻撃ショットです。

苦手な方も、まずは上記のコツを意識して練習してみてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら