「シャトルに追いつく」を考える
バドミントンは、自コート内にシャトルをつけてしまうと相手の得点になります。
そうさせないために移動してシャトルを相手コートへ打ち返すわけですが、その時の体勢が不安定だとショットが甘くなったり読まれやすくなったりして、ラリーに負ける確率が上がります。
安定した体勢を維持するためには、早く動くことが大切です。
しかし、どうやったら早く動けるのかを多くの方が日々考えていると思います。
一歩を大きく踏み出すことができれば、追いつくかもしれません。
しかし、大きく足を広げた状態で着地すると、いい体勢を維持するのに大きな力を必要とします。
筋力を鍛えるのも一つの方法ですが、長いラリーを考えると効率的ではないように思います。
野球をやっていた頃によくコーチから言われたのが、打って1塁ベースまで走る時はスライディングするよりも走り抜いた方が早いということでした。
バドミントンでも野球でいうスライディングのように大きく1歩で飛び込むより、細かく足のステップを使って移動する方が早くて遠くまで行けると考えています。
1歩で行くところを2〜3歩使うイメージです。
姿勢を低くする
まず、最初の一歩を出せなければ移動の開始が遅れます。そこで大切なことは姿勢を低く保っておくことです。
地面との距離を縮めておくと床からの反力を得る時間も短くなりますし、その反力を股関節にいち早く伝達することができるからです。
力をもらった股関節は移動する方向の足を早く床から離すことができるようになり、一歩めの出足が早くなります。
ここで大切なのは、「どれくらい低い姿勢を作ればいいの?」を体感することです。
自然に立った状態でパタパタとタッピングしてみます。そして徐々に腰を落としていって一番速くタッピングができる腰の高さを調べます。
腰を低くしすぎると逆にタッピングが遅くなることに気づかれると思います。
普段の練習で常に最もタッピングが速くできる姿勢を維持するように体に覚えさせます。最初は足腰が辛くなってすぐに腰が高くなるかもしれません。
しかし、体が覚えるまでには結構時間がかかるので、基礎打ちをしている時も低い姿勢は常に意識しましょう。体はしっかりと反応してくれますのでその体勢を維持する筋力をつけてくれます。
この低い姿勢を維持できるようになってくれば、2、3歩目も同じようにタッピングで足を出せるようになってきます。そうなれば、今まで一歩を大きく踏み出してぎりぎり届いていたシャトルも、いい体勢で楽に追いつけるようになってきます。
先動きしない
もう一つ考えられるのが、相手が打つ前に反応して先に動いてしまうケースがよくあります。
相手はショットを読ませて動かせ、そこから逆方向を狙って追い込むという作戦を使ってきます。一瞬でも逆方向へ移動してしまうと追いつくのが難しくなります。
うまく股関節で力を受け止めて逆方向へ移動できればいいですが、かなり高度な体の使い方が必要となります。
そこで大切なことは相手のラケット面を最後まで見て、相手が打つまで動かずに「待つ」という考え方です。
「あ!読めた!」と思わせて狙わさせるのが相手の作戦ですので、読めたとしても動かないという我慢が必要になってきます。
「追い込まれないように早く動かないと」と考えている人ほど作戦にはまってしまいますので注意して下さい。
相手が打つまで足を出さずに一歩目が早く出せる低い姿勢を維持します。その時に多少左右に重心が揺れることもあると思いますが、腰を上げてしまわないように注意してください。
日々の積み重ね
細かくステップができる「低い姿勢」と、相手が打つまで「待つ」ということができると、追い込まれる確率が下がります。
バドミントンは確率のスポーツとも言われますので、まずは「決める!」よりも「エラーしない」ことが上達には大切です。
映像などを見ていると一流選手は本当に楽そうに動いているように見えます。
しかし動き出しの姿勢を見てみてください。低い姿勢を維持して相手のショットを待っています。
派手なショットに目がいきがちですが、こういう見えにくいところに日々の鍛錬が活きていることに気づかれると思います。
シニアになってくると筋肉が硬くなってきて、いろいろな関節を動かしにくくなってきます。
しかし、筋肉は動かせば必ず反応してくれます。60代からボディービルを始める人もいるくらいですから、私たちも近づけないことはないと思います。
人間の体の可能性をもっと広く考えて、今からでもうまくなれる!という気持ちになっていただければ幸いです。
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バドミントン上達塾では、バドミントン上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バドミントン上達のためのDVD教材の販売も行っております。バドミントンに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@badminton-life.com
バドミントンの名門校として有名な、「東大阪大学柏原高校」バドミントン部元顧問 バドミントン協会公認コーチ 短期間で、選手を劇的に成長させるその指導手腕が注目され、 これまで数多くのバドミントン雑誌で取材を受ける。 また、バドミントンの技術研究と、効果的な上達ノウハウの普及活動に余念がなく、 全国のバドミントンプレーヤーに人気のサイト、「バドミントンアカデミー」を運営。 選手としては、中学から大学在学中まで、バドミントンをプレーしており 個人戦で、継続的に全国ベスト16~32の成績を残した、優秀な選手でもあった。 シニア選手としても活躍し、全日本はもちろん、世界シニアにも出場している。
※DVD
バドミントン ダブルス バイブル セット
名門校が実践する!シングルス基本練習プログラム
名門校が実践する!ダブルス基本練習プログラム
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら