練習法 パフォーマンスUP ダブルス

レシーブをコントロールし、相手のスマッシュを誘い込むことができれば、カウンターを狙うことができます。つまり、ダブルスでの守備もつねに攻撃の意思を忘れず、いつでも攻め返せる技術を身につけておく必要があります。今回はダブルスのレシーブでの身につけておくべき重要スキルと、レシーブ強化のための練習法をいくつかご紹介します。

練習法 パフォーマンスUP

バドミントンの練習の中には「パターン練習」というものがありますが、パターン練習の目的とは何でしょうか?また、パターン練習とはいったいどのような意図があり、どのようなことに注意して練習をすればいいのか?今回は、バドミントンにおけるパターン練習の意図やメリット、注意点ついてご紹介いたします。

講師一覧 有田圭一 パフォーマンスUP フットワーク

「まずシャトルに追いつく」ということを考えて、選手にフットワークを指導する過程で気づいたことがあります。後方2点へセンターに戻りながら“くの字型”に動いたり、両サイドへ動いたりとしていくのですが、シャトルのイメージが伴っていないのか、どこにどんな球を打ち出しているのかを周りから見ていてわかりにくく、選手に「今のは何を打ったの?」と聞くと「こういうショットです」と具体的に答えられない場合もありました。

シングルス

スマッシュやネットが得意な「攻撃型」の特徴を説明していきます。同じフォームからスマッシュやドロップ、カットと打ってきたり、ロブと見せかけてヘアピンなど、相手の足を止めて攻めてきます。また、相手を大きく動かして攻めるチャンスを作っていくことも特徴の一つです。そうならないためには、相手が十分な体勢で打てない状況を作り出すことが必要です。

シングルス

バドミントンは攻撃だけ、または守備だけで勝てるわけではなく、どちらにも秀でているオールラウンダーな選手が優秀です。ですが、あくまでも理想で選手にはそれぞれのプレースタイルがあります。大きく分けて「攻撃型」と「ラリー型」に分けられますが、今回はまず、シングルスにおける「ラリー型」の特徴と戦い方について紹介いたします。

ダブルス シングルス

プレー中にミスを減らすには「時間を作る」ことが必要です。今回の記事では、このミスの最大の原因とその理由と、ミスを減らすための解決法についてご紹介いたします。