バドミントンが上手くなるために必要な「基礎技術」とは?
ネット前 能登則男 講師一覧 スマッシュ クリア・ドリブンクリア ドロップ カット テクニック コラム
初心者指導では、まず「基礎」を固めることが一番重要である。
バドミントンに関わらず、どのスポーツでもこのような事を言われると思います。
もちろん、初心者でなくともその競技の土台となる「基礎技術」をしっかり固めることが重要だと思います。
例えば、
- クリアがコート奧まで飛んでいかない。
- スマッシュがいつもアウトしてばかり
- ドロップがネットに引っかかってしまう
- ヘアピンを短く落とすことができない
- ロビングが高く上がらない
- そもそもラケットにしっかり当たらない
- 相手の打ちやすいところに返球してしまう
- ラリーが長く続かない
など、各ショットで多くの悩みがよくあげられます。
以上のような悩みは、初心者だけでなく経験者の悩みとして挙げられることもあるかもしれません。
そして、以上のような悩みを抱えていると
「ぜんぜん、基本的な事も出来てないや…」 「やっぱり、基礎の見直しが必要かな…」
と、感じるかもしれません。
ですが、バドミントンにおいて「基礎」とはいったい、何なのでしょうか?
バドミントンの「基礎」ってなに?
先ほどの
- クリアがコート奧まで飛んでいかない。
- スマッシュがいつもアウトしてばかり
- ドロップがネットに引っかかってしまう
- ヘアピンを短く落とすことができない
- ロビングが高く上がらない
- そもそもラケットにしっかり当たらない
- 相手の打ちやすいところに返球してしまう
- ラリーが長く続かない
などの悩みは、各ショットでそれぞれ違った悩みのように感じますが、実は共通した悩みがあることに気づきましたか?
それは、どの悩みも、「狙ったところへ飛ばせない」という悩みです。
バドミントンの基礎というのは、
思ったところにシャトル「コントロールできるようになる」こと。
コート奥に飛ばしたくても飛ばせないことや、ドロップやヘアピンが狙ったとこからズレて、アウトやネットをしてしまったり、
高い軌道のロビングを上げたいにもかかわらず低くなってしまうのも、
すべて狙った場所・軌道とは違う場所に飛ばしてしまっているということ。
このような、コントロールがうまくできずにいるとミスが増え、甘い球になり相手に決められ、ラリーにならないのです。
とくに、初心者にとっては、狙ったところに飛ばないというのはバドミントンという競技の面白さが実感しにくいかもしれませんね。
正確にコントロールするための「面」作り
正確なショットを打つために必要なことはまずは、飛ばしたい方向に「面」を作ること。
そのためには、「正しいグリップの握り方」を学び、そしていつも同じようなフォームで打てる「体」、「腕」、「足」の使い方を学ぶ。
正しい順番で、一つ一つ学んでいけばおのずとシャトルをコントロールするためのラケットワークとフットワークを身に着けることができます。
ですが、一つ一つといっても、決して細かい部分までこだわる必要はありません。
各ショットの本当に大事なポイントさえ押されることができれば正確にコントロールできる、最低限の基礎を学ぶことができます。
基礎がしっかり固めることができれば、シャトルをコントロールできるので初心者でも試合でもミスが減り、ラリーを続けることができます。
これだけは押さえてほしい!バドミントンの基礎を一部公開中
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら