バドミントンで活用できるステップ練習で重要なポイントとは?

練習法


バドミントンでは、コート内を動き回る際に、体をしっかりと持っていかなければなりません。

ステップを踏みながらスマートに動くことで、打点をキープしフォームを崩さずに的確に打ち抜くことができます。

その中で重要なステップを練習していき、レベルアップを目指していくようにしましょう。

サイドステップは歩幅などを注意して練習を行う

試合中に足の動作を覚えるステップ練習の中でサイドステップは、しっかりと重心を落とし動きながら身に付けていきます。

どうしても下を向いてしまう時には、目線はクセがつかないように高くしていくことが重要です。

ステップは多岐にわたるので、慣れるまでそれぞれの動作をスピードアップしていきましょう。

基本的なサイドステップの動き方を把握する

主なステップ練習の中でも、サイドステップは最初の方で覚えていくことになりますが、ウォーミングアップで取り入れることも必要です。

サイドステップは順送りともいわれますが、最初は直立時に両足を適度に開いていきます。

そして、足は右足と左足を交互に動かしていき、歩幅は同じくらいの状態で右方向に動いていきます。

ここでポイントは、移動する時にはしっかりとカカトを浮かすことが重要です。

また上半身については、正面を向きながら胸をはってぶれないようにするのが重要です。

なお動作を逆にする時には、左足から動くことも忘れてはいけません。

クロスを利用したサイドステップは全身の動きを意識する

クロスを利用したサイドステップは、最初に両足を適度に開いていきます。

直立状態から左足を右に動かしていきながら、体の後ろへ移動していきます。

動く中で左足が地面に着いたところで、右足を右に移動しながら着地したところで左足を右に寄せていきます。

これで体の前方に運ぶ動作を繰り返すことで、クロスを利用したサイドステップが完成していきます。

ここで腰が重要で、可動域が広くなるとステップが踏みやすくなります。

練習時には意識して行っていくと、習熟度がアップしていきます。

回転を利用するサイドステップは下半身の動きも重要

足の動きについては、順送り形式で行うサイドステップと同じですが、1歩動いてからは進行方向にある足は軸となります。

ここから体の向きを反転させるのが回転を利用したサイドステップとなり、1歩進んだところで同じように進行方向へ足を軸にしながら回転させていきます。

ここでは上半身で動くのではなく、足などの下半身も対応できるようにしなければ回転ができません。

それぞれの体幹も鍛えていきながら、このステップを身に着けていくようにしましょう。

様々なステップを練習して試合に活用する

サイドステップ以外にも知っておきたいステップは色々とあり、試合で活用すれば勝利に近づくこともできます。

ポイントをしっかりと押さえておきながら練習を積み重ねていき、体に取り入れていくことが重要です。

サイドステップと同じように、慣れるまでは動作を覚えていくようにしましょう。

フロントとバックステップは体の動きを把握する

フロントステップとバックステップも、サイドステップと同じくらい利用頻度が高いですが、ステップ練習ではほぼ同じように進めていくことになります。

最初は肩幅より若干広めに足を開いていき、右足が右斜め前へ動く時には左足を追随する形で運んでいきます。

左足の場合は、左斜め前から動いていき、右足が追随していきます。

その後、先に動いた足が着いた時に、上体を正面へと向き直します。

その後、反対の足を斜め前方に運んでいき、他方の足を追随させていきます。

フロントはここで前に進ませますが、バックステップは後ろに進めます。

大股で動き回るランジステップも重要

時には、コート内を大股で大胆に動かなければならないケースもあり、代表的なのがランジステップです。

ランジステップは、最初に両手を頭の後ろに組んでおき、前方に大股で1歩踏み込んでいきます。

この時に、膝の角度は90度に設定していき、伸ばしていきながらもう片方の足を引き寄せていきます。

これを左右それぞれ行いながら、踏み込んだ足で体を支えていくようにしましょう。

動けるようにモモ上げなども行っておき、ステップを円滑に行えるようにすることも重要です。

まとめ

ステップ練習はバドミントンでは非常に重要で、しっかりと日々積み重ねながら体に染み込ませていかなければなりません。

臨機応変にステップが引き出せるように、ラリーやノックなどを行いながら習得していくようにしましょう。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バドミントン上達塾では、バドミントン上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バドミントン上達のためのDVD教材の販売も行っております。バドミントンに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@badminton-life.com
この記事を書いた人長谷川淳一長谷川淳一
バドミントンは少しずつ知識をつけながら、練習を行っています。自分自身の見聞を広げつつ、様々なジャンルの記事を作成しております。様々な身につけておきたいバドミントンの情報を、しっかりと調べて記事作成を行ってまいります。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら