【バドミントン】ドライブが上手くなる!打ち方を見直すべき「3つ」のポイント

ドライブ テクニック

このバドミントン記事では「ドライブを上手く打つコツ」について簡潔にご紹介いたします。

ドライブはスピード感のある攻撃的なショットではありますが、繊細なタッチ感覚やボディーコントロールができないと、試合で有効打にはなりません。

  • 「ドライブを上手に打つポイントはどのようなところなのか?」
  • 「どんなところに気を付けてドライブを練習していけばいいのか?」

など、初心でもわかりやすく解説していきますので、ぜひ、最後までお読みください。

ドライブの打ち方のコツ(フットワーク)

まず、スピード感のあるドライブを打つためには、フットワークがポイントになってきます。

ドライブを打つ際には、必ず利き足を一歩前に踏み込んで打ちます。

  • 右利きの方は右足
  • 左利きの方は左足

を、利き腕と同じ方の足を一歩前に踏み込んで打つようにしてください。

腕や手首だけでもドライブを打つことができますが、スイングが大きくなってしまいがちです。

ドライブでのラリーの応酬になったときには、スイングが大きすぎるとテイクバックを取る時間がなくなるので、すばやく対応できません。

そこで、足からしっかりと動かし、地面からの力を利用して、踏み込みながらドライブを打つことで、小さなテイクバックでもスピードのある力強いドライブを打つことが可能になります。

フットワークを意識しよう

ドライブを上手く打つには、フットワークが何より重要になります。

フットワークに自信がない方は、実際にドライブの練習をする前に、足を使ってしっかり素振りをしましょう。

このとき、シャトルを打っているイメージをしながら素振りをすることが重要です。

また、ノック練習のような多球練習では、どうしても打つことばかりに気がいってしまいますが、ここでも注意するのは「フットワーク」です。

「ドライブは足で打つ」ということを、しっかりと意識しながら、ドライブの練習をしてください。

「かかと」から踏み込んでいく

足を踏み込んでドライブを打つときは「かかと」からつま先へと、体重を移動させながら踏み込むようにしましょう。

「かかと」から踏み込むことで、体重移動もスムーズにできますし、柔らかくしなやかなドライブを打つことができます。

また、打った後のスプリットステップも踏みやすくなるので、ラリーがスピード化しやすいドライブの打ち合いの時には、非常に有効です。

逆につま先から踏み込んだり、足全体で止まるように踏み込んでしまうと、体重移動もスムーズにいきませんし、何よりバタバタとした慌ただしい打ち方になってしまいます。

ですの、足を使ってドライブを打つときは「かかと」からつま先へと体重を乗せるように踏み込んで打つようにしましょう。

ドライブの打ち方のコツ(フォアハンド)

フォアハンドでドライブを打つ際には、「イースタングリップ」という握り方でラケットを持ちます。

イースタングリップの持ち方

“包丁を握るような持ち方が打ちやすい”

ラケットヘッドはしっかり立てて、面が上を向かないように気をつけましょう。

面が上を向いてしまうと、ドライブが浮いてしまいます。

浮いたショットを打ってしまうと必ず叩かれるので、ラケットの面は上を向かないようにしてください。

シャトルを打つときのポイントは、次の4つです。

  1. 自分より前で打つ
  2. 肘を軽く伸ばす
  3. 手首を軽くひねり、スナップをきかせて打つ
  4. シャトルを打つ瞬間にラケットをグッと握る

しっかりポイントを守って練習すれば、上達スピードも速くなります。

ドライブの打ち方のコツ(バックハンド)

バックハンドでドライブを打つ際には、「サムアップグリップ」という握り方でラケットを持ちます。

サムアップグリップの画像

“親指を立てグリップに沿わせて握る”

フォアハンドと同じように、ラケットヘッドを立てて面が上を向かないように注意しましょう。

また、ラケットの面が下を向いていると、ネットに引っ掛けるリスクがあるので気をつけてください。

シャトルを打つときのポイントは、次の4つです。

  1. 自分より前で打つ
  2. 肘を軽く伸ばす
  3. 親指を立てて手首を使い、前に押し込むように打つ
  4. シャトルを打つ瞬間にラケットをグッと握る

基本的には、フォアハンドでドライブを打つときと同じですが、フォアとバックの違いで感覚が結構違います。

どちらも、しっかり打てるように練習しましょう。

まとめ:ドライブが打てるとパターンが増える

ドライブは、攻めのショットとして使われることが多くなります。

ダブルスでは良く使われるショットですが、シングルスでも非常に攻撃的に使われる「カウンター」の要素が強いショットです。

シングルスなら、打ってきたところと反対側のサイドラインギリギリを狙って、相手のスマッシュのスピード感でドライブを打ちます。すると、相手の体勢が崩れる可能性があります。

プッシュはもちろん、ハーフショットと織り交ぜながら、ドライブを使うことでパターンが増え、戦術の幅が広がりますので、シングルスがメインのプレーヤでも、ぜひ習得してほしいショットです。

ドライブは、様々な場面で使える便利なショットです。今回紹介したコツ以外にも、さまざな応用があります。

テクニックだけでなく、練習方法などもありますので、ぜひ他の関連記事も見てみてください。

▼ドライブに関する関連記事はこちら▼
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら