初心者必見!速いスマッシュが打てるようになる練習法

小田ゆうか テクニック

今回のテーマは、初心者向けのスマッシュの速度をあげる練習法をお伝えいたします。

  • ライバルと差をつけたい
  • いつもレシーブで返されてしまう
  • ダブルスのとき、攻めきれない

こういったお悩みを解消します。

この記事を読むことで、相手のスマッシュレシーブが弱々しくなり、攻めの姿勢をキープもしくは攻め切ることができます。

ぜひお読み下さい。

 体の使い方の意識

素振り

素振りでただラケットを振るのではなく、腰を意識をしましょう。

なぜなら、腕の力だけでスマッシュを速く打つことは、不可能かつ限界があるからです。

また、むやみに速く打とうとして力みすぎてしまうと、腕を痛めてしまいかねません。

そこで、腰の力が必要になります。

スマッシュを打つイメージをしながらラケットを振るのと同時に、腰を回転させましょう。

その回転による勢いで、スマッシュの速度を上げることができます。

フットワーク

フットワークの際、体重移動を意識しましょう。

なぜなら、体重を後ろから前に瞬時に移動させることで勢いがつくからです。

ただラケット振ってセンターポジションに戻るのではなく、

  • 腰の回転や腕を振る時
  • 右足を前に動かすとき(サウスポーは左足)

の勢いで、体重を後ろから前へ移動させます。

また、足で床を蹴って瞬時に移動させることを意識しましょう。

打点の意識

素振り

素振りの時に、ななめ上でシャトルを打つイメージをしましょう。

なぜなら、頭の上やそれより後ろになってしまうと、力が入りにくいからです。

頭上の物を前に押す時、自分より斜め前にあると押しやすいですよね。

また、体重移動もしやすいので、イメージして実際に打つ時にも自然とできるような体制を整えましょう。

打つ時

実際に打つ時には、はやくシャトルの下に入りましょう。

適切な打点で、打てるようになるからです。

先ほど記載した「ななめ上」でシャトルを取れるようにするには、はやくシャトルの下に入って打たなければいけません。

  • フットワーク
  • ダッシュ
  • 基礎打ち

などで、はやく動くことを意識して取り組むことで、素早くシャトルに追いつくようになります。

おすすめトレーニング

ゴムチューブ

ゴムチューブの端を誰かに持ってもらい、反対側の端を手に巻きつけて素振りをします。

そうすることで、ゴムを引っ張るトレーニングができるので、スマッシュを速く打てるようになる腕の力が高まります。

誰かいなくても、何か柵や棒に固く巻き付けることができればひとりでもできます。

ぜひ、自主練などで実践してみてください。

筋トレ

筋トレをして、筋肉や体幹を鍛えましょう。

スマッシュでは、

など様々な筋肉を使います。

筋肉を鍛えることで、速いスマッシュが打てるようになります。

また、体幹を鍛えることで体が安定します。

安定するとフォームが崩れなくなるので、どんな体制でも力強く打てます。

テニスラケット

テニスラケットで、素振りをしましょう。

テニスラケットは、バドミントンラケットより重く、かつバドミントンラケットと形が似ている為、イメージ的にも練習で取り入れると良いです。

テニスラケットで、体に負荷をかけて筋肉づくりができます。

また、感覚的にバドミントンラケットを軽く感じることができるので、「素早くラケットを振ることができる=速いスマッシュが打てる」ようになります。

まとめ

スマッシュを速く打つための練習についてお伝えしたものをまとめます。

  1. 体の使い方の意識
    素振りで腰を意識しよう
    フットワークで体重移動を意識しよう
  2. 打点の意識
    素振りの時にななめ上でシャトルを打つイメージをしましょう。
    実際に打つ時には、はやくシャトルの下に入りましょう。
  3. おすすめトレーニング
    ゴムチューブを使って素振りをしよう
    筋トレをして筋肉や体幹を鍛えよう
    テニスラケットを使って素振りをしよう

これを意識&実践することで、初心者でもスマッシュを速く打つことができ、攻め切ることができます。

ぜひ実践してみてください。

この記事を書いた人小田ゆうか小田ゆうか
小学1年生から高校3年までの12年間、バドミントン選手として活躍。小学生時は全国大会団体優勝経験のあるチームに所属。試合ではダブルスで度々県大ベスト4入りし、関東ベスト8まで上りつめた戦歴を所持。現在は12年間で得たバドミントンの知識を発信している。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら