シングルスではコースを検討することが重要

シングルス

シングルスを戦っていく中で、コート内を縦横無尽に動き回る体力は必要不可欠です。

それだけでなく相手からポイントを奪っていかなければなりませんが、その上で重要なのがシャトルをコートのどこへ打っていくか考えていくことです。

コース取りを間違えてしまうと相手から反撃を食らってしまったり、アウトになってポイントを奪われてしまうこともあります。

相手の動きをチェックしていきながら、コースを常に検討していくことが求められます。

コースは常に検討していくことが重要

バドミントンでポイントを着実に試合で得るためには、相手が打ち返せない場所へシャトルを撃っていくことが必要です。

しかし追いつかれてしまったり、コースを間違えて反撃を食らってポイントを奪われることもあります。

常に打つコースや相手の動き、どのようなショットを打って返されないようにするかなど検討すべきポイントは色々とあります。

シングルスはオープンスペースへ打てるように研鑽する

主にシングルスではクリアやドロップ、ヘアピンなどコート内で打ち分けていけるショットを考えていくことが重要です。

スマッシュやドライブ、そしてプッシュといった球速の速い強いショットを打つのも必要ですが、打ち合いでは反撃を食らってしまうこともあるので注意が必要です。

コントロールを重視したショットを打っていくことによって、相手の体力を削ぐことが求められます。

前後左右に大きく動かすことによって、相手を姿勢を崩したりミスを誘っていくことが大切です。

トレーニングからコントロールを考えたり、ショットの速さなどを考えていくと勝率もアップすることでしょう。

特にコート内の四隅を正確に狙っていくトレーニングによって、縦横無尽に攻められるようになると心強いです。

シングルスでは相手を追い込んでいく手段は色々とありますが、とにかくオープンスペースへ打っていくことが基本です。

コート内の空いている場所がオープンスペースといわれますが、そこへ打つことで相手は縦横無尽に動かないと追いつけないことも増えます。

これがリターンしづらくする要因となって、ポイントを得ることができます。

また決め球となるエースショットとなることもあるので、相手が動くリスクを高めていくことが大切です。

相手選手の特徴だけでなく、得手不得手が存在するので研究も重ねていきましょう。

スタミナを消費させるように戦略を練って、オープンスペースを見極めて打っていくことが大切です。

相手の動きも見ながらテクニックを駆使する

ショットに関するテクニックを見ていくと、狙ったコースに打つだけでなくレベルが高い選手と戦う時にはスタミナを消費させることや体勢を崩すことが重要です。

コートぎりぎりまで攻めていくことによって、相手は動きが激しくなることでしょう。

これを安定して打てるようになると、ホームポジションに戻れなくなってきます。

レベルの高い選手と戦っていく時には、ホームポジションへ戻るのが遅くなってきているかどうかをチェックしながら打っていくことも重要です。

コート内でより前により高く、そして動きが鈍ってきたらより速いショットでポイントを得るようにトレーニングを行っていければ勝利は近づいていくことでしょう。

時には相手が振り回していることを認識していれば、意表を突くように動く方向と逆側へ打っていくのも戦略の一つです。

スマッシュが得意な相手ならばロブによるリターンを多用するなど、体勢を意識しながら打っていくといいでしょう。

同じところへ何度も打ち返すと効果的

相手の動きをチェックしていく中で、コート内の前後左右に打ち分けていかないといけないと考えてしまうことでしょう。

シングルスでは自分一人で全て対応していかなければならないので、どうしても動き回ってしまうこともあります。

その中で相手に対して同じコースへ何度も打ち返していくことによって、時には効果的に働くこともあります。

◇自然とコントロールが改善されることがある

シングルスでもバドミントンの基本戦略として知られている、同じ場所に打っていく方法は活用することができます。

何度も同じ場所に打つと、徐々にショットを見極めていくことができます。

そもそも同じ所へ打っていくメリットとして相手がどのように反撃するかパターンを見極めることができたり、ミスを減らしながらコントロールを改善することができます。

とりわけ同じ場所に打っていくことで、相手が持っているショットの手数などが見えてきます。

予測もしやすいので、次にどのようなショットが返ってくるかを判断することができます。

ミスも減らすことができますが、ターゲットを見出すためにも何度も同じ場所へ打ち返していきましょう。

ターゲットを見つけられたら、そこへ打つことを意識するとコントロールが良くなっていきます。

相手が同じコースへ打ってくることもあるので注意

相手がもしも同じコースを狙ってきた時には、非常に嫌な気持ちになってしまうかもしれません。

同じ場所に打たれてしまうとオープンスペースがある程度相手にも見えてしまい、狙われてしまう可能性が出てきてしまいます。

そうならないようにラリーを続けていく時にはコースの検討も必要で、ある程度機能的にコート内を動き回れるようにトレーニングを積んでいきましょう。

むしろ得意もしくは不得意なコースは相手に気づかれても構わないと、日頃のトレーニングで克服しておくことも重要です。

相手は不得意と思われていたコースで返され続けると、決めたいショットでちゃんとポイントを得られないと焦ることもあります。

どう返せば次はシャトルを返されないか不安にもなるので、着実に弱点をトレーニングによって克服しておくようにしましょう。

まとめ

シングルスではコースをしっかりと確認しながら動いていくことが重要ですが、相手に打ち返されないようにテクニックを駆使したり理想通りのショットを打っていけるようにコントロールができるようになることが必要です。

上達しながらシングルスに勝てるように、ラケットの打ち方や振り方そしてフットワークもレベルアップさせていきましょう。

そして相手の動きも見ながら、着実に得点を狙えるようにトレーニングを積んでいくことが重要です。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら