ドリブンクリアを上手に対処しよう!

クリア・ドリブンクリア テクニック

ハイクリアが滞空時間を長くし自分の体勢を整えるための守備のショットとすれば、ドリブンクリアは低く速い弾道で相手コートの奥深くを突く攻撃的なショットです。

相手が前に出ているときなどに打つと効果的ですよね。

ですが、逆に相手がドリブンクリアを打ってきたとき、どう返しますか?

突然攻められている状況なので、冷静に返せないですし、どのように返すのがベストなのか意外とわからない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ドリブンクリアを打たれた時にはどのように返球(リターン)すべきか、お答えいたします

ドリブンクリアを打つ状況を考えてみる

ドリブンクリアを打つときはどんな返球を狙って打ちますか?

例えば、ネット前へ浮いたドロップや、無理な体勢で打つスマッシュを待ちますよね。

つまり、無理な体勢からの中途半端なショットや、角度のない浮いたショットを期待するはずです。

ですので、まずはドリブンクリアが来てもあせらないこと。

ドリブンクリアを打たれても返し方(対処法)が頭に入っていれば、きちんと攻撃を避けることができます。


“ドリブンクリアを打たれても焦らないことが大切”

 

では、さっそく今からドリブンクリアの主な対処法を3つ紹介いたします。

 

①ドリブンクリアをネット前に落とす

一番簡単なのは、ネット前に落とす方法です。

相手はドリブンクリアを打ち、こちらの体勢を崩そうとしています。

そして、体勢が崩れたときの浮いてしまったショットや大きく上げたクリアーを相手は待っています。

ですので、無理をして高く打ち上げるよりも、焦らずネット前に落とすのが一番簡単です。

返すことろは、相手の一番遠いネット前が効果的ですが、とりあえずは相手が下で捉えさせることを考えてください。

ネット前へのショットはドロップでも構いませんし、カットやリバースのようなショットでも、カットスマッシュでもなんでも構いません。

できるだけ早く、ネット前に落とせるようにすることを意識しましょう。

攻撃性を持たせるなら、速いタッチで触って落とすことも試みてみてください。

②コースを考え、スマッシュで押し込む

追い込まれた際に、スマッシュを打っても問題ありませんが、コースと長さが重要です。

一番ダメなのは、無理に決めに行こうとして、何も考えずにパワーだけで勝負しようとすることです。

ドリブンクリアを打たれた際は万全のフォームでスマッシュを打てることはほぼありません。

その時はスマッシュのコースを意識して、長く押し込むように打ち込んでいきましょう。

狙いどころは、利き腕の肩口あたりの高さでも構いません。

また、ストレートにスマッシュが打てれば相手も鋭角にクロスを打ってくることはありません。

もし、相手プレーヤーを見る余裕があり、立ち位置を把握できれば、空いているクロス方向へスマッシュをしても効果的です。

基本はストレート方向に打ち、交えてクロス打ちこむことによってコースを絞らせないようにすると相手も容易にドリブンクリアを打ってくることが減るでしょう。

③ バック奥はハイバックで対応

これは、バック奥へのドリブンクリア限定ですが、ハイバックでのリターンも考えておきましょう。

ただし、注意点としてはできるだけ早く触れるようにすること。

コート奥に行く前に、ハイバックで触って相手の構える時間をできるだけ少なくします。

ハイバックの技術に自信のある方は相手のスキを見てネット前に落としたり、打ち込んでもいいのですが、初級者の方は無理に打ってはいけません。

相手も甘い球の返球を待っており、その返球を叩く準備をしています。

また、打点を落としてコート奥で捕らえてしまうと、相手に時間を与えてしまい、どのようなショットを返しても対応されてしまいます。

ですので、できるだけ早くハイバックでタッチして、隙を与えないようにしてください。

速く触れない場合は、ストレート方向に大きく上げて相手攻撃を受ける準備をしましょう。

まとめ:焦って対応しないことが一番大事!

何より大事なのは、焦って中途半端に打たないことです。相手もそれを狙ってドリブンクリアを打ち、中途半端な浮いたショットを待っています。

ですが、今回紹介した対応方法を知っていれば、選択肢は3つなので簡単です。

これは、シングルスでもダブルスでも同じです。

焦らず、冷静にドリブンクリアを対処して行きましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら