誰でもできるフェイントのコツ
クリア・ドリブンクリア ドロップ カット ドライブ ハイバック ネット前 レシーブ サービス・サービスレシーブ 練習法 スマッシュ テクニック パフォーマンスUP
バドミントンにおいてフェイントとは相手を騙す技術であり、試合で勝つための重要な技術です。
この騙すとは「相手の逆をつく」という意味だけではありません。
一番の目的は「相手の予想を裏切り、反応を遅らせること」です。
バドミントンでラリーを制するには、いかに相手の体勢を崩させるかがポイントです。
そのためにも、フェイントは非常に重要な技術になります。
ですが、「上級者のテクニックだから自分には難しい…」というイメージがあり、なかなか実践できていない人も多いのではないでしょうか。
確かに、フェイントの中にはかなりの上級テクニックも存在します。
しかし、初級者からでも取り組める、簡単なフェイント技術もあります。
そこで、今回はフェイントの基本的な技術とともに、簡単にできる練習法もご紹介いたします。
目次
フェイントを打つ前提
まずは”フットワーク”が重要
フェイントを打つには、自分に余裕がないとできません。
つまり、自分が攻められていて体勢が崩れているときには、逆にミスをするリスクがあります。
ですので、フェイントを打つにはシャトルまで足を運ぶことが大前提になります。
そして、足を運ぶことができたなら、打つ時はしっかりと「止まる」ことです。
フットワークからの流れでフェイントを打つと、相手を止める(惑わせる)ことができません。
まずは、自分がきちんと動けて余裕を持ち、安定した体勢のときにフェイントを使うようにしましょう。
相手をよく見る
もう一つは「相手をしっかり見る」ことが重要です。
相手がどこにいるか、どんな体勢なのかを見ていないと、
どんなタイミングで打てばいいのか、またどのコースに返せばいいのか判断できません。
相手をよく見るためには、先ほども話したフットワークが重要になってきます。
併せて覚えておいてください。
簡単なフェイントのやり方
初級者でもできる簡単なフェイントは
①打点に変化をつける ②ショットのスピードに変化をつける
この2つが、すぐでも取り組める内容です。
打点に変化をつける
これはネット前のショットではよく見られるフェイントだと思います。
例えば、いつも通りにフットワークしながらネット前に入り、ヘアピンが打てるとします。
そこで、いつものタイミング(打点)からわざと打点を落として打つ、というようなフェイントです。
このフェイントのコツは、高い打点でシャトルをギリギリまで引き付けること。
下げるタイミングが速すぎると相手にフェイントだと気づかれやすくなります。
ですので、できるだけシャトルを引き付けてから、打点を落として打ちましょう。
打点を落とせば、そのままヘアピンでも構いませんし、ロブも打つことができます。
また逆に、高い打点からロブを打つことも、フェイントになります。
通常、ロブは低い打点から打つショットと思われています。
その考えを逆手に、いつものヘアピンの打点から、ロブを打つこともフェイントとして有効です。
いつも打つショットの打点から、高低差をつけて、相手のタイミングを外していきましょう。
ショットのスピードに変化をつける
これは、スマッシュの中でも「カットスマッシュ」がるように、同じフォームからスピードに変化をつけることができれば、フェイントになります。
同じフォームで、同じ軌道だけど、スピードだけが違うのは、相手にとっては錯覚みたいに見えます。
体勢を崩し、レシーブのタイミングをズラすことができれば、有効なフェイントです。
スマッシュのほかにもクリアーや、ロブでも応用ができます。
フェイントと言うと、派手なパフォーマンスに見えるかもしれませんが、このような方法も立派なフェイント技術です。
意図的に使えるようになれば、大きな武器となりますので、ぜひ試していきましょう。
★テクニックポイント★
ヘアピンや、ロブなどのフェイントに必要な最低限の技術して覚えてほしいことが2つあります。
1つは、落下点へ先にラケットを出しておくことです。
そして2つめは、コンパクトにシンプルなフォームで打つことです。
ヘアピンなどは特に重要で、落下点へ先にラケットを出すことで、相手を一瞬止めることができます。
ですので、ヘアピンでもロブでも打つ時は、
「まずは、シャトルをラケットでそっと受ける」ようにラケット出してから打つようにしましょう。
フェイントの練習法
フェイントを身に付けるには、少し感覚的なものがありますが、難しく考える必要はありません。
また、ハードで特別な練習も必要ありません。
以下で紹介する点を意識しながら練習していきましょう。
遊び感覚で練習する
フェイントを速く身に付けるには、遊び感覚で練習をおこなうことです。
筆者は、この「遊び感覚」がとても重要だと考えています。
打点を下げてみたり、弾く力加減を変えてみたり、あえてシャトルを切ってみたりと、色々試していくことが大切です。
その中で自分なりの感覚が付いてくれればOKです。
型にはめるような打ち方でなく、遊ぶ間隔で練習してみましょう。
ネット前のミニゲームなどが白熱して面白いのでおススメです。
また、一人で練習をするならば、シャトルリフティングが効果的です。
これも遊び感覚で色々なリフティングの取り方をしてみましょう。
「タイミング」、「弾く力加減」、「シャトルを当てる角度」を意識しながらやってみてください。
まとめ
今回は初級者でも簡単にできるフェイントをお伝えしました。
ですが、紹介した技術などはトップ選手でも行っている技術でもあります。
それだけ、汎用性の高い、有効なフェイントショットということです。
身に付けることができれば、試合をコントロールできる大きな武器になります。
ぜひ、積極的に実践してみてくださいね。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら