プッシュが上手に打てるようになる方法
プッシュがきちんと打てるようになると、自分の決め球が増え試合に勝てるようになります。
しかし、プッシュは意外と難しく、きちんと打てるようになるには練習しなければなりません。
- 何に気をつけて練習したら良いか
- 相手にレシーブされないようにするにはどうしたら良いか
と、悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
この記事では、プッシュの打ち方のポイントを解説していきます。
ぜひ、最後までお読みください。
目次
プッシュの打ち方
プッシュは、ダブルスの前衛で一番強いショットです。
シングルスでも使うことがありますが、より強いショットが必要なのはダブルスです。
ダブルスの前衛でプッシュがしっかり打てないと、ショットが決まらないので試合に勝てないでしょう。
この章では、プッシュを打つときのポイントを解説していきます。
1.プッシュを打つときの基本的なポイント
プッシュを打つときは、体重を利き足にのせるようにして打つと良いでしょう。
体重を乗せることによって、ショットが強くなります。
最初のうちは、打つ場所(ショートサービスラインよりやや手前)で構えて、そこにシャトルを出してもらうように練習すると良いでしょう。
ショットを、確実に打てるように練習します。
ある程度打てるようになったら、最初の構えはホームポジションにしましょう。
シャトルはプッシュを打つ場所に出してもらい、ホームポジションからステップを踏んで打つようにすると良いです。
そうすることで、より試合中に打つことを想定した練習ができます。
2.フォアハンドでプッシュを打つときのポイント
フォアハンドでドライブを打つ際には、「イースタングリップ」という握り方でラケットを持ちます。
これは、プッシュに限らずバドミントンをするときの基本的な持ち方なので、しっかり覚えておきましょう。
プッシュは、上から叩くようなイメージで打ちます。
上から叩ける位置で、ラケットを構えましょう。
フォアハンドでプッシュを打つときの構えは、利き足を半歩ほど前に出しておくと良いでしょう。
構え方としては、以下の手順で行うと良いです。
- ドライブの構えと同じようにラケットヘッドはしっかり立てておく
- 手首と肘の角度はそのままに肩を少し上にあげる
- 肘から手首は自分の体の前で構える
実際にシャトルを打つときの主なポイントは、次の2つです。
- 利き足に体重をのせる(または、利き足を軽く踏み込む)
- 手首を使い、押し込むようにシャトルを打つ
このとき、ラケットヘッドがネットの向こう側に出ないよう注意してください。
フォルトを取られて、相手に点数が入ってしまいます。
また、ラケットの面が下を向いていると、シャトルをネットに引っ掛けてしまいます。
気をつけて練習しましょう。
3.バックハンドでプッシュを打つときのポイント
バックハンドでドライブを打つ際には、「サムアップグリップ」という握り方でラケットを持ちます。
プッシュに限らず、バックハンドで打つときの基本的な持ち方なので、しっかり覚えておきましょう。
バックハンドのプッシュは、フォアハンドより難易度が高いです。
プッシュを打つときは、フォアハンドと同様に、上から叩くようなイメージで打ちます。
上から叩ける位置で、ラケットを構えましょう。
構え方としては、以下の手順で行うと良いです。
- 一度、ショートサービスラインよりやや手前で構える
- 利き足をバック側に出し、つま先は打ちたい方向にむける
- 利き足にしっかり体重をのせ、自分の体より前に肘を出す
実際にシャトルを打つときの主なポイントは、次の2つです。
- 利き足に体重をのせる(または、利き足を軽く踏み込む)
- 手首を使い、押し込むようにシャトルを打つ
バックハンドでプッシュを打つときは、つま先をしっかり打ちたい方向にむけることが重要です。
つま先を打ちたい方向にむけることで、自然と腰が相手のコートの方に向きます。
そうすることで、しっかり相手を見ることができ、次のシャトルを予測しながら動けます。
フォアハンドと違い少し難しいので、しっかり練習しましょう。
プッシュを確実に打てるようにして、試合に勝ちましょう
ダブルスにおいて、強いプッシュが打てることは非常に重要です。
プッシュは、基本的に相手に取らせない決め球であることを理解してください。
プッシュを簡単にレシーブされてしまっては、勝てる試合も勝てなくなってしまいます。
強いプッシュが打てるようにしっかり練習して、試合に勝てるようになりましょう。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら