初心者必見!!ラケットを選ぶときのポイントとは?

パフォーマンスUP

これからバドミントンを始めようと思っている方は、まずラケット選びに迷うことでしょう。

素材も値段も、様々なものが売られていますよね。

たくさんあると、どうしても迷ってしまいます。

ラケット選びのポイントは、初心者だからといって安いもので妥協しないことです。

ラケットは、本格的に始めるならそれなりにお金をかけなければいけない道具です。

この記事を読んでいただければ、ラケット選びにおいて見るべきポイントが分かりますので、迷わずに自分にあったラケットを見つけることができます。

是非、記事内容をご確認ください。

バドミントン初心者でもカーボン素材の軽いラケットを選びましょう

バドミントンのラケット選びは、エントリーモデルなどに惑わされずに、1万円程度のカーボン素材のものを選びましょう。

鉄の重いラケットはレジャー用で、本格的な競技には向いていません。

オーバーヘッドな打ち方をするクリアやスマッシュだけでなく、レシーブなど細かい操作にもラケットの重さが大きく影響します。

基本的な選び方を、以下にピックアップします。

重さの目安は4U、5U

ラケットの重さは、2U から5U までとなっています。

競技に使うことを考えると、4U5Uが良いでしょう。

重さは、以下の通りです。

  • 4U 80~85g
  • 5U 75~80g

ラケットは5グラム程度の違いでも、ダイレクトに実感することができます。

基本的なラケットの使いかたを学ぶには、80グラム程度のラケットを最初から使うことをおすすめします。

素材はカーボンを選ぶ

軽さをメインにラケットを選ぶ場合、素材は自動的にカーボンとなります。

カーボン素材のメリットは、軽さと素材そのもののしなりです。

スマッシュやクリアを打つときに、しなりが加わって鋭いショットを打つことができます。

プレイスタイルによってラケットバランスを選ぶ

初心者のうちは、ヘッドが軽い「ヘッドライト」を選んでラケットの扱いに慣れることが優先です。

が、プレイスタイルが定まってきたら、2本目のラケットとして自分に合うラケットを選び直してみましょう。

ヘッドライト

ラケットの重心が中心にあるので、ヘッドが軽くラケットの取り回しが楽にできて、振り抜きが早くなります。

バック側のレシーブは、苦しい体勢を強いられることがありますが、ヘッドライトのラケットだと、取り回しがしやすく助けられることがあります。

その反面、スマッシュの力強さが出にくいのでオールラウンド向けといえます。

ヘッドヘビー

ラケットの先端に重心があるので、力強いスマッシュやクリアを打つことができます。

ガットのテンションをうまく調整すると、より力強いスマッシュを決めることができるでしょう。

その反面、レシーブやドライブを打つときに少しコツが必要です。

ダブルスでスマッシュを打つ機会が多い方は、こちらのほうがいいですね。

まとめ

重さは80グラム台のものを選び、重心はヘッドが軽い「ヘッドライト」を選ぶのがポイントです。

このポイントを抑えておけば、数あるラケットからバドミントンを始めるにあたって、最適なラケットを選ぶことができるでしょう。

重さをメインに選ぶと、素材はカーボンになります。

練習を積んで、ある程度プレイスタイルが定まってきたら、2本目のラケットとして自分に合うラケットを選び直してみましょう。

  • シングルスはヘッドライト
  • ダブルスはヘッドヘビー

と使い分ける方法もあります。

良いラケット選びは上達の近道でもありますので、ポイントを抑えて良いラケットを選んでくださいね。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら