バドミントンにおけるダブルスの1対2のパターン練習「5選」

練習法 パフォーマンスUP

ダブルスでなかなか勝てないから、パターン練習したいけどよくやり方がわからない。

せっかく練習するなら効率良く強くなりたいと思っていませんか?この記事ではダブルスの1対2のパターン練習を紹介しています。

ぜひこの記事を参考にダブルスのパターン練習を頑張ってください。

ダブルスの1対2のパターン練習を紹介

ダブルスの1対2のパターン練習を5つ紹介します。

いつもやってる練習に、取り入れてみてください。

  • 2人の方は半面の1人を攻める
  • 半面で前衛の練習
  • 1対2でレシーブの練習
  • サーブから3球目の練習
  • 前衛のプッシュ練習

この4つになります。

ここで紹介する、パターン練習を参考にダブルスでの勝率を上げてください。

2人の方は半面の1人を攻める

2人の方はコートの半面にいる1人を狙い攻めて、ローテーションの練習をしましょう。

ダブルスは、ローテーションをスムーズにできることがとても大切です。

  • 2人の方はオールコート
  • 1人の方は半面
  • 2人の方は半面を狙い攻める
  • 1人の方はレシーブで2人の方を動かしてローテーションできるようにする

これが一連の流れになります。

ローテーションの練習がメインなので、2人の方は全力で攻めるというよりも、コースや角度を意識しましょう。

レシーブ側が全力で攻めても問題ないならどんどん決めるつもりで攻撃しても大丈夫です。

半面で前衛の練習

半面で前衛の練習をしましょう。

前衛でシャトルを止められると、有利な展開になります。

具体的なやり方としては、

  • 2人はトッパンで固定
  • 後衛は上がってきたらスマッシュを打つ
  • 前衛は手が出させそうなのが来たらプッシュかヘアピンかドライブで返球する
  • 1人の方はレシーブして前衛が触れるような返球も混ぜる

このような流れになります。

前衛は自分がどの球なら、プッシュできるのか?相手は返球しづらいのか?など考えながら打つと、より実践で役立ちます。

無理にプッシュしようとせず、ヘアピンやドライブをうまく使用して攻撃していきましょう。

1対2でレシーブの練習

2人の方は、どの場所をレシーブすればいいのか確認しながら、レシーブ練習をしましょう。

ダブルスのレシーブは真ん中に打たれると、お見合いしてしまったりラケットをぶつけてしまうことがよくあるので、2人の守備位置を確認してください。

具体的なやり方としては、

  • 2人の方はオールコート
  • 1人の方は半面
  • 1人の方は2人の方をスマッシュやカット、ドロップなどで攻める
  • 2人の方はレシーブをする

このような流れになります。

2人の方は、レシーブの範囲やポジションを話し合いながらやりましょう。

初めは上手くいかないかもしれませんが、やっていくうちに息が合ってくるので、楽しみながら練習できます。

サーブから3球目の練習

ダブルスでサーブから3球目の練習をしましょう。

サーブから3球目の返球は、主導権を握るのに大切です。

具体的なやり方としては、

  • 2人の方はサーブをする
  • 1人の方はサービスレシーブする
  • 2人の方は返ってきたシャトルを返球する

このような流れになります。

シャトルを返球するときは、できるだけ上げずにコースを狙ってください。

この返球が上手くいくと、5球目で点数を取りやすくなるのでおすすめです。

前衛のプッシュ練習

前衛のプッシュ練習をしましょう。

前衛でプッシュを打てると流れを掴みやすくなります。

具体的なやり方としては、

  • 2人の方はオールコート
  • 1人の方もオールコート
  • 1人の方がプッシュを打つ
  • 2人の方がレシーブをする

このような流れになります。

1人の方は常にプッシュを打っていきましょう。

しっかり足を動かして、打つのを意識してください。

パターン練習を活用してダブルスで勝利しよう

ダブルスの1対2のパターン練習を紹介してきました。

パターン練習は、ダブルスで上達するのに効果的なので、ぜひ練習に取り入れてください。

はじめのうちは、効果を実感できないかもしれませんが、続けていくと必ず効果を実感できるので続けてください。

そして、ダブルスで試合に勝ちましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら