バドミントンのヘアピンを打つコツとは?
- ヘアピンが上手に打てない
- 浮いてしまう
- ネットに引っかけてしまう
ヘアピンは、前に落とされたシャトルをネットギリギリで相手のコートに打つショットです。
ネットギリギリを狙うので、
- ネットに引っかけてしまう
- 浮いてしまう
ことがしばしばありますよね。
この記事では、ヘアピンを打つコツを解説します。
ヘアピンがうまく打てないという方は、ぜひ最後までお読みください。
目次
ヘアピンを打つコツ
ヘアピンを打つコツは、以下の3つです。
- 打点を高くする
- シャトルを押すように打つ
- シャトルに回転をかける
順に解説していきます。
1.打点を高くする
ヘアピンを打つときは、できるだけ高い位置でシャトルをとらえます。
高い位置といっても、相手がネット前に落としてきたシャトルが浮いていた場合は、迷わずプッシュを打ちましょう。
ヘアピンを打つときの打点は、ネットと同じ高さかやや高いくらいの位置が良いです。
ネットの下の方からヘアピンを打とうとすると、どうしても浮いてしまいます。
自分がシャトルに追いつくスピードが遅いので、相手がネット前で構えている可能性が高いでしょう。
そこに無理やりヘアピンを打ってしまっては、相手に叩かれてしまいます。
ヘアピンを打つときは、素早くシャトルに追いつくことができ、打点を高くとれるタイミング。
余裕を持って打てるときに打つことを、心がけましょう。
2.シャトルを押すように打つ
前章で「ネットの下の方からヘアピンを打とうとすると、どうしても浮いてしまう」と、記載しました。
打点を高くしてラケットを振ってしまうと、さらにシャトルが浮いてしまいます。
ヘアピンを打つときは自分のラケットを振って打つのではなく、「手首を使ってラケットを返しシャトルを押すようにして相手のネット前に落とす」ことをイメージしましょう。
足のバネを使って押し込むと、良いです。
3.シャトルに回転をかける
ヘアピンは非常に難しく、シャトルが浮かないようにするにはどうしたら良いかわからないという方も多いですよね。
シャトルに回転をかけると浮かなくなり、相手も打ちにくくなります。
ただ、シャトルに回転をかけるのは難しく、練習が必要です。
シャトルに回転をかけるには、ラケットでシャトルを切るように打ちます。
適度に肘を曲げ、手首を使って回転をかけてください。
最初はネットに引っかけて相手のコートに落ちなかったり、回転をかけても浮いてしまったりすると思います。
少しずつ練習をすることによってできるようになりますので、練習してみてください。
ヘアピンを上手に打つための練習
ヘアピンは思っている以上に難しく、しっかり練習することが大事です。
少しずつコツを覚えて、本番で使えるようにしていきましょう。
ここでは、ヘアピンを上手に打つための練習を解説します。
- 手投げノック
- 基礎打ち
ひとつひとつ見ていきましょう。
1.手投げノック
打ち方がしっかりできていないうちは、手投げノックで練習すると良いでしょう。
決まった場所にシャトルを出してもらえるので、打ち方に集中して練習できます。
段階を踏んで練習すると、より効果的です。
- 最初は右足出した状態で構えて、打点と手首の返し方、打ち方を覚える
- 慣れてきたら少し後ろに構えて、軽くステップを踏んで練習する
- 1と2ができ、シャトルが浮いたりネットに引っかけたりしなくなったら、基礎打ちで練習
ひとつひとつ丁寧に、確実に打てるように練習していきましょう。
2.基礎打ち
手投げノックでヘアピンを打つ形ができてきたら、実際に基礎打ちで練習しましょう。
ヘアピンを練習するには、次の3つがおすすめです。
- ヘアピンを打ち合う
- 相手にカットかドロップを打ってもらってヘアピンで返す
- カットかドロップ交互でヘアピンを練習する
ヘアピンの打ち合いは、結構難しいかもしれません。
お互い回転かけて打つので、シャトルを拾いにくくなるからです。
練習してある程度上達してから、練習すると良いでしょう。
「相手にカットかドロップを打ってもらってそれをヘアピンで返す」というのは、ずっとヘアピンを打っていれば良いわけではありません。
<手順>
- 相手にカットかドロップを打ってもらう
- ヘアピンを打つ
- 相手にもヘアピンを打ってもらう
- ロブを打って相手にカットかドロップを打ってもらう
この繰り返しです。
相手になってもらう人はたくさん動くので大変ですが、練習になります。
カットかドロップ交互の練習目的はカットかドロップですが、ヘアピンを打つときに打ち方を意識すると練習になります。
ぜひ、意識してみてください。
ヘアピンを上達させてショットのバリエーションを増やそう
試合中にヘアピンを使う場面は、ダブルスよりもシングルスの方が多いです。
しかし、ダブルスでもたまにヘアピンを打てると、効果的なこともあります。
スピンのかかった綺麗なヘアピンが打てるようになれば、それが決め球になることも。
打てるショットのバリエーションが増えれば、試合の組み立てが楽になります。
ヘアピンを上達させてショットのバリエーションと決め球を増やして、試合で勝てるようにしましょう。
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バドミントン上達塾では、バドミントン上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バドミントン上達のためのDVD教材の販売も行っております。バドミントンに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@badminton-life.com
中学1年からバドミントンを始めてから18年間バドミントンの経験あり。中学2年生のときに団体戦で都大会に出場。中学から高校までの6年間はシングルスをメインに練習。社会人になってからは、職場のサークルと地域のバドミントンチームに所属してダブルスをメインに練習し、大会に出場。現在は、18年間のバドミントン経験を活かし、バドミントンに関する記事を執筆。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら