自分に合う理想のバドミントンシューズの正しい選び方
スポーツ用品店で、様々なバドミントン用のシューズをチェックすることができますが、最初はどれを選べばいいかわからないと悩んでしまう人も多いです。
基本的に、短い距離を何度も走るので、自分に見合ったシューズを選択することが重要と言えるでしょう。
そこで楽しくプレーを行うために、理想的なバドミントンシューズをどうやって選ぶか見ていきます。
目次
バドミントンシューズの形状は基本的に2種類
大半のバドミントンシューズは2種類に分けられ、そこから自分に合ったものを探していくことになります。
それぞれの特徴を把握しておくことによって、よりバドミントンシューズを選びやすくなることでしょう。
選ぶ中で
- 柔軟に動いていくかどうか
- 安定感を求めるかどうか
を、考えなければならない状況にもなります。
プレーする中で怪我をしては大変なので、しっかりと自分の考えを持って決めていくことが重要です。
柔らかくコート内を動いていくならばローカット
くるぶしあたりが見える深さとなっているのがローカットで、実際にバドミントンシューズを履いてみると軽さを感じることができます。
軽量なのでフットワークが軽く、コート内でも機敏に動いていくことができるようになります。
そして、さほど深くないので、足首もしっかりと動かすことができ、足首を柔らかく使っていくことが可能です。
その反面、デメリットとして足首が十分覆われていないので、プレー中に足首を痛めてしまうことも多くなってしまいます。
ひどくなると捻挫などを引き起こしますが、動きやすいバドミントンシューズを選びたい時にはローカットが理想的と言えるでしょう。
安定感を柔らかくコート内を動いていくならばミドルカット
ローカットと異なり、足首までしっかりと覆われているのがミドルカットのバドミントンシューズです。
このタイプは、足首まで固定した状態でプレーするため、実際に動くと安定感がローカットよりも高いと感じることができます。
怪我の危険性を減らせるのが、ミドルカットのバドミントンシューズのメリットといえるでしょう。
しかし、デメリットとして、ローカットのバドミントンシューズと比較しても重みがあります。
これが動きにくくしてしまうので、コート内でも遅れを取ってしまうことがあります。
それでも、
- 捻挫などの怪我をしやすい方
- 足首がしっかりとホールドしておきたい方
は、このタイプのバドミントンシューズが理想的と言えるでしょう。
自分のプレースタイルにあったバドミントンシューズの選び方
自分にあった理想的なバドミントンシューズを決める時には、サイズや軽さだけでなく通気性やクッション性も判断材料となります。
自分に見合ったバドミントンシューズのサイズや軽さを考える
基本的に重要なのが、サイズです。
合っていなければ、当然動きが悪くなったり怪我の原因となってしまいます。
バドミントンシューズは、一般的な靴と同じように自分の足に合ったサイズで、動いた時に違和感や痛みを感じなければ問題ありません。
ただつま先については、1センチ程度余裕をもたせるといいでしょう。
また、軽さは俊敏に動けるように、重さを感じないバドミントンシューズが理想的です。
実際に履いて軽く動きながら、重くないか判断していくようにしましょう。
プレーする上で通気性やクッション性は重要なポイント
バドミントンは長時間に及ぶので、通気性のあるシューズを選択することも重要です。
汗の臭いなども気になってしまうので、頻繁に洗えないシューズは通気性がいいものを選ぶようにしましょう。
購入する時にはメッシュ素材が理想的で、クッション性も富んでいれば問題ないと言えます。
激しい動きが続くので、怪我などに繋がらないように、弾力がある程度あるバドミントンシューズがおすすめです。
どうしても衝撃が気になる時には、シューズの中に入れるインソールを一緒に購入しておくといいでしょう。
まとめ
バドミントンシューズは、プレーする上で怪我などに繋がらないものを選択することが重要です。
購入する時には、実際に履いて軽く動いて試してから、判断していくようにしましょう。
困った時には、スポーツ用品店などのスタッフの方などに情報をもらいながら、理想的なバドミントンシューズを購入することが重要です。
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バドミントン上達塾では、バドミントン上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バドミントン上達のためのDVD教材の販売も行っております。バドミントンに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@badminton-life.com
バドミントンは少しずつ知識をつけながら、練習を行っています。自分自身の見聞を広げつつ、様々なジャンルの記事を作成しております。様々な身につけておきたいバドミントンの情報を、しっかりと調べて記事作成を行ってまいります。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら