ハイバックの基礎スイングを知る

ハイバック テクニック

ハイバックが苦手、という方は多いのではないでしょうか。

バック奥の球を、後ろ向きでとらえて返すこのショット。

昔はパワーのある選手が使っていたショットでしたが、

今では、ジュニア世代から、性別問わずに取り入れられるようになっています。

きちんと打てるようになれば、ラウンドで打つよりも効率的なショットです。

今回は、このハイバックを上手く打つコツをいくつか紹介したします。

グリップを微調整&手首は立てる

まずは、グリップですが、おススメはイースタンで親指を立てて下さい。

この方が、回内・回外運動を使いやすいからです。

腕のスナップを利かして打つためには、この運動を忘れないようにしてください。

ハイバックは、回外運動で打ちますので、このグリップをおススメします。

後は、手首を立てた状態でスイングしてください。

あと、大事なことが一つあります。

それは、自分なりに面の角度を合わせるためにグリップの調整をすること。

これだけは、ハイバックを打ちながら、確認してください。

人によって、イースタンよりも少し内側に向けた方がいい、とか

外側の方が打ちやすいなど、好みがあります。

この微調整でグリップを少しずらすことは問題ありません。

ただし、基準は

「どのグリップで握れば、一番フラットに当てれるか」

このことを追求しながら、調整してくださいね。

腕は大きく“回さない”

ハイバックは、力が入りにくい分、飛ばそうとする意識が働きます。

そこでやってはいけないことは、力いっぱい腕を大きく“回す(または振る)”ことです。

大きく振れば振るほど、遠心力は強くなります。

しかし、力が逃げやすく、逆に飛ばなくなります。

ここでポイントとなるのが…

腕の力を使うために「体の側を通し、鞭のように使うこと」です。

体に沿って、這うようにラケットをスイングしていきます。

肘をインパクト方向に飛ばしていくようなイメージです。

そして、最後にインパクトの瞬快に腕の回外運動を使って、スイングしてください。
(右利きなら、ドアノブを右方向に回す運動)

 

 

最初は、この2つのポイントを守って、ハイバックを打つ練習をしてみてください。

ハイバックを、きちんとコート奥まで飛ばすには、まずはフラットで当てることが重要

それから、パワーを出すための方法を覚えてください。

参考記事 ⇒ ハイバック:パワーを出してコート奥まで飛ばす方法

 

このショットは他のショットに比べ、「イメージや感覚」が重要になります。

相手のコートに背を向けることは、違和感や恐怖がありますよね。

しかし、それが気になって、余計に中途半端なスイングなる選手がよくおられます。

まずは、正しいスイングを学ぶこと。

そして、失敗してもいいので、練習を重ねてイメージや感覚を身に付けてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら