タグ:有田圭一が付いている記事一覧
【有田圭一】バドミントンの「打つ」を考える③(フィニッシュ)
レシーブ 講師一覧 有田圭一 スマッシュ クリア・ドリブンクリア ドロップ カット ドライブ ハイバック ネット前 テクニック
この記事では、シャトルを打った後の準備と対応の注意点について紹介いたします。シャトルを打った後は相手からの返球を取るための準備を早く行わなければなりません。ですからシャトルの軌道は見ておく必要があります。打つときにはできるだけ頭を動かさず、打った後のシャトルは目を動かして見ると姿勢が安定しやすいでしょう。
【有田圭一】バドミントンの「打つ」を考える②(構えとインパクト)
ドロップ カット ドライブ ハイバック ネット前 レシーブ 講師一覧 有田圭一 クリア・ドリブンクリア テクニック
オーバーヘッドの構えからインパクトまでの間で注意することは「目線をブレさせない」「ラケット面を見せる」「大きな筋肉を使う」「弓を射るように」「弧から線へ」です。このうちのどれか一つが大事ではなくすべてが重要です。順番に確認していきましょう。
【有田圭一】バドミントンの「打つ」を考える①(オーバーヘッド)
カット 講師一覧 有田圭一 スマッシュ クリア・ドリブンクリア ドロップ テクニック
バドミントンのシャトルは「打つ」と表現します。指導場面では「強く打て」や「ソフトに運べ」「しっかりと押さえて」など様々な表現が使われる場合がありますが「打つ」とひとことで表現してしまうとイメージするショットを出せないことが多く起こります。今回はオーバヘッドの「打つ」について紐解きながら、ひとつづつ解説いたします。
【有田圭一 】「初心」こそすべて
私のバドミントンを始めるまでのストーリーから始めさせていただきましたが、私の中でのスポーツの醍醐味はやはり音や感覚でした。今は指導者の立場でもありますが、上達すればするほど結果にこだわるようになる選手が多く、バドミントンを始めた頃の純粋に楽めた音や感触などの感覚を忘れがちになっている状況をよく目にします。