サーブを安定させるための練習法

練習法

サーブを安定させたいけど、どうすればいいのかよくわからない。

どのように練習をすればサーブが安定するか、知りたいと思いませんか?

この記事では、サーブを安定させるために意識することと、練習方法を紹介しています。

ぜひ参考にして、安定したサーブを打てるようになって下さい。

サーブを安定させる為に意識すること

サーブを安定させる為に意識することを、2つ紹介します。

  • サーブをすぐに打たない
  • シャトルを持つ手を固定する

これらを意識することで、サーブが安定してきます。

では、1つづつ詳しく解説します。

サーブをすぐに打たない

構えてから、すぐにサーブを打たないようにしましょう。

すぐにサーブを打ってしまうと、ミスしやすいからです。

例えば、ダブルスで構えてすぐに打ってしまうとペアも準備をできていないかもしれません。

そんな中でサーブを打ってしまうと、相手に点数を取られやすくなります。

もちろん早くサーブを打つのが、ダメだというわけではありません。

戦術として早くサーブを打って、相手のタイミングをズラす方法もあります。

しかし、はじめのうちは安定してサーブを打つために、構えてから一呼吸おいてからサーブを打ちましょう。

一呼吸おいてからだと、体勢も安定するのでサーブも安定します。

シャトルを持つ手を固定する

サーブを打つ時は、シャトルを持つ手を固定させましょう。

固定させると、打点が同じになるのでサーブが安定します。

右利きの場合は、左手でシャトルを持つのでいつも同じ位置に左手をおいてください。

いつも同じ位置でシャトルを打てれば、ミスしにくくなります。

具体的には、左腕は伸ばし切るといつも同じ位置におきやすいです。

あとは、シャトルを同じ強さで打てればサーブが安定します。

サーブを安定させる為の練習法

サーブを安定させる為の、練習方法を紹介します。

  • 壁に向かって打つ
  • 家でロープを張って練習する
  • 基礎打ちに取り入れる

この3つです。

では、詳しく解説します。

壁に向かって打つ

壁に向かって、サーブを打つ練習をしましょう。

休憩中などにもできるので、おすすめです。

この練習方法だと、ロングサーブとショートサーブどちらの練習もできます。

壁に大体の目安をつけて、その位置を狙ってサーブを打ちましょう。

学生なら練習の合間に、社会人ならゲーム練習の合間にできるのでぜひやってみてください。

何度も練習して、ピンポイントで目標を狙えるようになってください。

家でロープを張って練習する

家の中でロープを張って、サーブの練習をしましょう。

家にいる時ならいつでも、ショートサーブの練習ができます。

体育館が使えない時や、社会人であまり練習ができない人でもサーブの練習ができるようになります。

ネット中央の高さは1.524mなので、同じ高さにロープを張ってロープギリギリを通るようにサーブ練習をしましょう。

慣れてきたらコースなども考えて、サーブ練習してください。

基礎打ちに取り入れる

基礎打ちの中に、サーブ練習も取り入れましょう。

練習のときは、基礎打ちすることが多いからです。

相手がいるので、サーブが浮いたり甘かったりしたら打ち込まれてしまいます。

そうならないためにも、タイミングやコースを考えながらサーブを打つようにしましょう。

唯一相手がいるサーブ練習なので、ここでしっかり練習するとサーブが安定してきます。

練習ではミスしないのに、試合になるとミスしやすい人におすすめの練習です。

サーブで試合の主導権をつかもう

サーブが安定してくると、試合もスムーズに進めやすくなります

試合で主導権をを掴むためにも、安定したサーブを練習して手に入れてください。

毎日の積み重ねが、必ず結果になってあらわれてきます。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら