【バドミントンQ&A】でんでん太鼓のように打つ

講師一覧 スマッシュ クリア・ドリブンクリア 藤本ホセマリ テクニック

今回もお客様からの届いた質問を、藤本ホセマリさんにご回答いただきました。

日々の練習の参考にしてみてくださいね!

【質問】

(1)テークバックががあまり取れない人を(私も同様な傾向)を指導にはどうしたら良いでしょうか?

(2)相手の返球コースを読むには良くラケット面を見ろと言われますが、なかなか見れません。どうしたら良いでしょうか?

(3)スマッシュを強く打ちたいのですがなかなか自分も打てないし指導もできません。フォームの問題かと思うのですがビデオ撮影で確認するようにします。強く打てるための要点をご教示願います。

【回答】

(1)
オーバーヘッドストロークで言えば、野球のボールを投げる動きに近いのでそのイメージで練習して下さい。ボール投げもいいと思います。

ただ、ボールを投げるタイミングと羽根を打つタイミングが違う(羽根打ちの方が早い)ので、少し修正は必要ですがほぼ同じフォームです。

あと、バックハンドのテイクバックはしやすいですが、フォアハンドのテイクバックは少し動かしにくいですが、準備を早くすることが大事です。

 

(2)
素早く動いてるものを見えるようにするのは動体視力に関係してくるので、難しいと思います。

初めはオーバーヘッドの動きではなく、ロブやレシーブ、ドライブ辺りから見るようにして下さい。

基本的にはラケットの面が向いた方向に飛んでいくので、相手の得意なフェイントやクセを見極めながら、コースを見極めて下さい。

 

(3)
腕先だけでスマッシュを早く打つことはかなり大変です。体幹(特に体の捻りと肩)をうまく使う必要があります。

でんでん太鼓のように体幹を使い背骨を中心に左右に腕を振り回すような動きを応用してスマッシュが打てれば強い球が打ちやすくなります。

 

 

※藤本ホセマリさんのDVDで様々なテクニックの速習法が学べます!
↓↓↓
シニアプレーヤーの方必見!身体を効率よく使った、テクニック上達法

 

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら