【バドミントンQ&A】様々なダブルスの悩みについて…

ダブルス

藤本ホセマリです。

今回はダブルスの悩みついて、
いくつかご質問がきましたので、お応えいたします!

では、さっそくどうぞ!

《質問》

(1)
バックハンドロングサーブ後にペアサイドに
ドロップされた場合の対応を教示願います。
サーブ者並びにペアも取れないケースが多い。

(2)
バンクハンドショートサーブ後に
サーブレシーブの返球を素早く対応する
方法を教示願います。

(3)
プッシュレシーブ時に足が固まってしまい
横ないし前への返球がなかなか出来ないのを
改善する方法を教示願います。

《回答》

(1)
まずはロングのサーブが高く打てているか?
軌道が低いと返球も早くなるので、
パートナーも自分も間に合わない事が多いです。

あとは、ロングサーブを打ったあと、パートナーが
素早くサイドバイサイドになっているかどうか?

この反応が遅れるとパートナーが間に合わない事がいいいです。

もし反応が遅いパートナーなら、サーブを打つ前に
ロングを打つとサインを出しても良いと思います。

(2)
まず、ショートサーブがネットから浮かないように
打てているかどうかをチェックしてください。

浮いてしまうと厳しい返球が来るので
対応が難しくなります。

サーブが浮いていないなら、基本的には同じコースを
打ち続けて、相手の返球コースを覚えましょう。

おそらく、3〜4種類が主な配球になります。

それが分かれば、サーブの後、その配球に対して
準備をするよう意識しましょう。
準備を早くする事で、
相手へのプレッシャーをかけられるので、ミスを誘うこともできます。

(3)

プッシュレシーブの時にはまず身体が固まってしまうと
良いレシーブが出来ません。

(固まるとは、相手が打つときにびっくりした時などと
同様に身体が固まってしまうような状態と同じです。)

プッシュレシーブに慣れる必要があります。

あと、つい大きなスイングしてしまう事が多いのですが、
手首を使うなどコンパクトなスイングをしないと
振り遅れてしまいます。

練習がたくさん必要なので、ネットを使わないで
2人でプッシュとプッシュレシーブを打ち合う
練習などすると良いでしょう。

藤本ホセマリのダブルス戦術はコチラ

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら