【シングルス】相手の足を観察する
全面を一人でカバーするシングルスでは、相手の”癖”を見抜き、弱点を見つけ、攻めていくことが非常に重要になってきます。
一言で「癖を見つける」と言いましたが、どこの着目してみればいいのか分からないという選手もいるかと思います。
そこで、まずは相手の足の動きに注目して観察してみてください。
本日は、相手のホームポジションに戻るときの足の癖から攻める方法をご紹介いたします。
構えの足を観察する
着目するポイントは、相手がホームポジションで構えたときの前足です
シングルスでは、少しでも相手に対応を遅らせることが得点へと繋がりますよね。
つまり、少しでも動きにくくさせて、対応を遅らせれば良いということです。
そこで、ホームポジションで構えたときの前足を観察し、動きにくい方向へ羽根を集める方法があります。
もし、相手が右足を前にして構えているとします。
すると、図のような黄色矢印方向にはサイドステップで動きやすくなります。
それとは反対に、逆の対角線は一歩目が出にくく、動きにくくなります。
ですので、その反対の対角線上に配球すると、効果的に攻めることができます。
これと反対の足(左足)が前に出ていれば、反転させて逆の方向をつくと効果的です。
この攻め方をすれば、相手のカウンターなどの速い攻撃も避けることができます。
ただし、コースを予測されると意味がありません。
ショットのタイミングを外したり、あえて動きやす方向に厳しく打ちながら、この攻め方で相手を崩していきましょう。
クセを見極める
どちらかの足を構えのときに前に出す”癖”が現れる選手は、フォア奥やバック前から出やすくなります。
その癖を利用して攻めると相手を崩しやすくなります。
ですので、この2か所に打ってみて、相手の癖を見極めていきましょう。
まとめ
この考え方は、自分にも当てはまる可能性があります。
癖というものは無意識に行われているので、相手も同じようなパターンで攻めてくる可能性があります。
練習で自分の構えの癖を確認してみましょう。
自分の癖も上手く利用すれば、相手を騙すこともできますので、試してみてください。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら